グルメ

【グルメ】青森に行くなら絶対食べたいご当地グルメ|マグロにホタテ、贅沢な海の幸

0 オススメ  3,670 views

周りを海と山に囲まれた青森県。海の幸と山の幸が食べ放題です。青森に来たら絶対に食べたいご当地グルメ集めました。

青森県の人気ホテル・宿泊施設

デカ盛マグロ丼 (鶴亀屋食堂)


出典: http://tabelog.com/aomori/A0201/A020102/...

デカ盛まぐろ丼で有名なのがここ鶴亀屋食堂。テレビでしか見たことのないようなデカ盛が目の前に現れるとまさに圧巻です。マグロ好きにはたまりません。空腹をマグロで埋め尽くせるなんてほんと幸せです♡

住所青森県 青森市 大字浅虫字蛍谷293-14
営業時間8:00~19:00(時期により異なる)
定休日無休

大間のマグロ (魚喰いの大間んぞく)


出典: http://gourmet.hakonavi.ne.jp/aomori/oom...

魚に詳しくない人でも「大間のマグロ」は一度は耳にあるのではないでしょうか。ぜひ時間があるなら、大間々で行って食べてほしいです。新鮮さは全国一と言っても過言ではありません。地元民から愛されるお店は休日のお昼は大変込み合いますので、穴場は平日のお昼ですね。

住所青森県 下北郡大間町大間平 17-377
営業時間8:00~18:00
定休日不定休

ホタテ (帆立小屋)


出典: http://www.another-tokyo.com/archives/50...

ホタテ釣りが楽しめるがこのお店です。大人でも思わず本気で熱くなってしまいます。ホタテ釣りの醍醐味である「握り」「刺身」「焼き」をその場で楽しめます。身は大きくぷりぷりと食感がたまらないです。

住所青森県青森市安方1丁目3-2 青森ビル1階
営業時間10:00~22:00
定休日12/31~1/1

味噌貝焼き (なか川)


出典: http://www.shimokita-kanko.com/?p=518...

青森県のソウルフード味噌貝焼き。大きなホタテの貝殻を鍋代わりに使うのが定番です。今では少なくなっているかもしれませんが、昔はどこの家にも味噌貝焼き用のホタテの貝殻がどこの家にもあったほどです。ここ「なか川」は味噌貝焼きの発祥の地にある老舗のお店です。

住所青森県むつ市小川町2-21-11
営業時間10:30~19:00
定休日月曜日

けの汁 (郷土料理 奥津軽)


出典: http://www.umai-aomori.jp/eatarea/6.phtm...

小正月に食べられる野菜たっぷりヘルシーな津軽の郷土料理です。作り置きができ、日持ちがいいのでけの汁を作ると2、3日はずっとけの汁続きの食卓です。(笑)地元で採れるワラビやフキなどの山菜をたくさん入れて出汁、味噌、醤油で味を調えます。

住所青森県青森市本町3-8-3 青森屋台村さんふり横丁内
営業時間18:00~25:00
定休日日曜日

青森県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

chi-k

chi-k

投稿者の記事一覧

地元のカフェ情報を載せたり、国内外問わず旅行が好きなので旅行情報など多く載せたいと思います♪よろしくお願いします(^^)★"

わんちゃん、ねこちゃん大好きです

関連記事

  1. 1人でも行けちゃう!一息つくのに使える、大阪なんば・心斎橋周辺の…
  2. 【グルメ】城下町弘前で楽しめるお洒落カフェ おすすめランキング5…
  3. 八食センター 海の幸を思う存分食べることができる青森県八戸市を観光
  4. 鹿児島旅行で食べるべきおすすめ黒豚グルメ!しゃぶしゃぶ、とんかつ…
  5. 青森県津軽地方限定!若者が集うおすすめスポット6選!10代学生向…
  6. 盛岡で行きたいカップルで楽しめるデートスポット
  7. 青森県弘前で泊まりたいおすすめホテル特集
  8. 新宿まで約10分!北区十条で食べたいおいしいご飯屋さん

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. ピピレイ島 マヤベイ

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP