日帰りプラン

北海道余市町~小樽 お酒と出会う日帰り旅行

1 オススメ  6,511 views

北海道余市町は日本海に面する漁業と農業の町。その中でひときわ注目を浴びているのは「ニッカウヰスキー」。今回はNHKドラマの舞台となったニッカウヰスキーの工場から小樽の酒蔵まで、お酒好きな方に嬉しい旅行を紹介したいと思います。

北海道の人気ホテル・宿泊施設

タイムテーブル

9:00 余市蒸留所 -ニッカウヰスキー工場-
12:00 余市ワイナリー
15:00 田中酒造の亀甲蔵 -小樽-

余市蒸留所 -ニッカウヰスキー工場-


出典: http://www.nikka.com/distilleries/yoichi...

  • 目安時刻・・・9:00

JR余市駅から歩いて数分でいける「ニッカウヰスキー」工場。こちらの蒸留所は世界で唯一の石炭直火焚き製法!!9月はその石炭直火焚きが見学できるそうですよ。

ガイド付きで工場見学をされる場合は予約が必要とのことですが、ウイスキーの製造工程について詳しく紹介してくれます。フリーの見学の場合はガイドマップを観ながら敷地内を自由に見学ができます。

工場内を見学の後はウイスキーの試飲があり、お酒が飲めない方はリンゴジュースが試飲できます。もちろん、車で行かれた場合もリンゴジュースになります。

住所北海道余市郡余市町黒川町7-6
アクセスJR余市駅から徒歩約3分
定休日2016年12月25日〜1月7日
公式HP
Warning: file_get_contents(http://www.nikka.com/guide/yoichi/about.html): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 404 Not Found in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.nikka.com/guide/yoichi/about.html

余市ワイナリー


出典: http://4travel.jp/travelogue/11029528...

  • 目安時刻・・・12:00

次はランチとワイナリーを楽しみましょう。

1974年に醸造が始まった「余市ワイン」。2011年にオープンしたワイナリーはレストランやギャラリー&アトリエが立ち並んでいます。また、その年には余市町が北海道内初の「ワイン特区」に認定されました。

こちらのレストランは窯焼きピッツァ、ハンバーグや牛肉の赤ワイン煮込みなどのお肉料理。カフェではパンやぶどうのソフトクリームも人気があります。

余市にはワイナリーがいくつかあるので、ワイン好きな方は他のワイナリーをハシゴするのも楽しいでしょうね。もちろん試飲もありますよ。

住所北海道余市郡余市町黒川町1318
アクセスJR余市駅から車で10分
公式HPPayPay銀行対応のオンラインカジノ(オンカジ) | PayPay銀行(ペイペイ銀行)で入金や出金できるオンラインカジノ(オンカジ)を紹介します。
参考Wineries Guide | 余市ワインツーリズムプロジェクト

田中酒造の亀甲蔵 -小樽-


出典: https://hokkaido-labo.com/otaru-tanaka-b...

  • 目安時刻・・・15:00

余市を背にし、次は小樽まで行ってみましょう。余市と小樽は車で約40分。JRは約1時間ぐらいです。移動にバスを使うのもいいですよ。

「田中酒造 亀甲蔵」は小樽の歴史的建造物に指定されていて、「仕込み」の見学と亀甲蔵の直出しの「しぼりたて生原酒」ほか日本酒約10種類を無料で試飲できます。

酒造りは通常、冬場に仕込む「寒造り」が一般的ですが、亀甲蔵では一年中日本酒の仕込みを行う「四季醸造蔵」になっており、仕込みをいつでも見学することができるようになっています。

大吟醸酒の搾り作業後は店頭にて吟醸粕を販売をしており、香り・味が良く大人気商品のようです。その他に季節限定酒や数量限定酒も作られていて、季節ごとに様々なイベントが開催されています。詳細は田中酒造株式会社の運営するFacebookページを参照すると良いでしょう。

住所北海道小樽市信香町2番2号
アクセスJR南小樽駅から徒歩約10分
公式HP小樽の造り酒屋 田中酒造株式会社
参考https://www.facebook.com/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E9%85…

追記


出典: http://www.hotpepper.jp/strJ000781987/...

余市~小樽の間を1日まわったら試飲だけでほろ酔いに...。ウイスキー・ワイン・日本酒の三種類を堪能し、帰るころにはお酒が好きな方はお土産のお酒で両手がいっぱいになってしまいますね。

まだまだ楽しいみたい方は、南小樽の駅周辺で日本海の海鮮を堪能したり、お宿をとって1泊されてもいいでしょう。

北海道の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

関連記事

  1. USJだけじゃない!大阪ベイエリア満喫ツアー|大阪日帰り観光
  2. さっぽろ羊ヶ丘展望台 札幌の自然と美味しい食巡りプラン 札幌のおすすめ回転寿司も紹介
  3. 一日中楽しめる!池袋サンシャインシティを満喫する日帰り旅
  4. 1日でまわれた金沢観光名所 金沢日帰りおすすめツアー
  5. リスボン 太陽と哀愁の国!ポルトガルの首都リスボン一日観光
  6. 武田信玄公銅像 甲府を観光するなら、ここは行っておきたい観光スポット
  7. 大石公園 富士山大好きな人必見!絶景富士山ビュースポット!
  8. 都心からも近い!大洗を満喫する日帰りプラン

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 彦根城

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP