観光スポット特集

世界遺産である宮島の厳島神社。その魅力について紹介します

6 オススメ  20,447 views

海を敷地とした大胆・ユニークな構成と寝殿造りの粋を極めた荘厳華麗な建築美は、日本有数の名社にふさわしい貫禄です。12世紀、平清盛によって現在の姿に造営されました。背後に広がる緑とのコントラストもまた格別な美しさです。平成8年には世界遺産に登録されました。

広島県の人気ホテル・宿泊施設

1400年の歴史


出典: http://worldheritagesite.xyz/itsukushima...

厳島神社は大鳥居、本殿、廻廊など大きくは7つの建造物で成り立っています。本殿ではその平安時代に建てられたという優美な寝殿造りを堪能出来ます。廻廊は幅4m、長さは約275mで実際に歩いてみるとその大きさに驚くことでしょう。

海上に建ち並ぶ建造物群と背後の自然とが一体となった景観は人類の創造的才能を表す傑作です。この見ごたえたっぷりの建築物を1日かけてじっくりと見て回り1400年間から続く歴史を感じてみて下さい。

季節ごとに変わる景色


出典: http://jp.zekkeijapan.com/spot/index/221...

宮島には、約1900本のソメイヨシノが植えられています。紅葉谷川沿いの宝蔵の傍に咲くシダレザクラもとても綺麗です。ですので、春には満開の桜を背景に厳島神社を見ることができます。

夏は青々とした緑、また秋は山を覆う程の紅葉が、赤々とそびえたつ厳島神社を映えさせてくれます。冬には山に雪化粧を見る事ができます。訪れる時期に違う顔を見せてくれる厳島神社は日本の四季を存分に感じる事の出来る最高の場所なのです。

圧巻の大鳥居


出典: http://k-kabegami.com/miyajima/8.html...

厳島神社のシンボルといえば海に堂々と聳えたつ大鳥居でです。海中にそそり立つ大鳥居。この鳥居の大きさは約16mで、上部に石をつめておもりにし、海の満ち引などや台風などでも流れたり倒れたりしないよう工夫されているのです。潮が引いているときは鳥居のすぐそばまで近づくこともできます。近くから見ると大きさに驚かされます。

また満ち潮の時にはまるで海に浮かんでいるような社殿と水面にその美しい姿を映し出す光景はまさに圧巻そのものです

宮島の魅力


出典: http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/...

厳島神社のある宮島にはフェリーで向かいます。10分程で到着します。フェリーから降り大鳥居や厳島神社がある場所までは商店街を歩いて向かいます。観光地だけありそこにはたくさんの名物品や、おいしい食べ物がもお店がたくさんあります。

また歴史的な建造物や風情溢れるお店などたくさんの魅力がつまっています。さらには瀬戸内の自然にも触れることができます。厳島神社や大鳥居と共に宮島素晴らしさのすべて堪能してみてください。

参考情報

場所広島県廿日市市宮島町1−1
アクセス宮島:宮島口桟橋からフェリーで約10分
公式HPdfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

広島県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

ゲスト

投稿者の記事一覧

ゲストライターの投稿です。

関連記事

  1. 山中湖の花の都公園はお花好きとファミリーにおすすめ!
  2. 盛岡で行きたいカップルで楽しめるデートスポット
  3. 南伊豆から西伊豆 県道223号線で清水へ 1泊2日のドライブコー…
  4. 今がまさに歴史と近代化の交差点クアラルンプールの観光スポット
  5. 首都圏から日帰りで楽しむ日光の旅
  6. 【温泉・歴史・自然】箱根で行くべき4つの観光エリア!
  7. 秋の河口湖周辺の紅葉を楽しむスポット!
  8. 【島根】神秘的な泉に紙を浮かべて…女子旅にオススメ!八重垣神社で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 有田焼

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP