オランダ貿易が行われていた平戸、隠れキリシタンの町平戸の旅を1泊2日で楽しみましょう。平戸には見どころ、食べどころ、くつろぐことができる場所がたくさんあります。皆さんが満足できるコースを紹介しましょう。
スポンサーリンク
タイムテーブル
1.田平教会
出典:http://takuan21a.exblog.jp/
たびら平戸口駅から歩いて30分、タクシーで5分の場所にあります。レンガ造りの教会で教会設計を多く手掛けた鉄川与助の最高峰と呼ばれています。正面には八角形のドームを頂く鐘塔がそびえ、内部のリブ・ヴォールト天井やステンドグラスも見事です。
- 時刻:1日目 10:10
- 住所:平戸市田平町小手田免19
- 参考:田平天主堂 – ながさき旅ネット
2.寺院と教会が見える風景
田平教会から田平港へ徒歩、またはタクシーで行きバスを使って平戸大橋を渡り平戸港へ到着します。平戸港から商店街を南へ歩くと「寺院と協会が見える風景」の表示があり、階段がある坂を上るとお寺が見えてきてその先に聖フランシスコ・ザビエル記念教会が見えます。
- 時刻:1日目 12:00
- 住所:平戸市鏡川町269
3.幸橋(オランダ橋)
1600年始めオランダ商館の石造り建築に従事した石工、豊前からオランダ技法を伝授された石工によって架橋されたからオランダ橋とも言います。巧みに巨石をたたみ半月弧を描き美しい。1984年解体して改修復元され、同時に幸橋御門も復元されました。この後は近くに食事ができるお店が数件あります。平戸ちゃんぽんがおすすめです。
- 時刻:1日目 12:20
- 住所:平戸市 岩の上町
- 参考:幸橋(オランダ橋) – ながさき旅ネット
4.平戸オランダ商館
先ほど歩いた商店街を戻り、平戸港の北端まで歩くと白壁の建物が現れます。長崎出島に移転するまで平戸が我が国唯一のオランダ貿易港として賑わった当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示してあります。
- 時刻:1日目 14:00
- 住所:平戸市大久保町2477
- 参考:平戸オランダ商館 – ながさき旅ネット
5.松浦資料博物館
来た道を少し戻って港中心部の山側にあります。平戸藩松浦家の鎌倉時代からの歴史を語る資料が展示してあります。
- 時刻:1日目 15:00
- 住所:平戸市鏡川町12
6.平戸温泉うで湯・足湯
出典:http://www.nagasaki-tabinet.com/
松浦資料館から歩いて1分の場所にあります。よく歩いた足をいたわりましょう。この後はホテルにチェックイン。歩いて10分に「旗松亭」「平戸海上ホテル」があります。予約すれば平戸のヒラメ、ウチワエビなどを食べることもできます。
- 時刻:1日目 16:30
- 住所:平戸市崎方町 平戸温泉うで湯・あし湯
- 参考:平戸温泉うで湯・あし湯 – ながさき旅ネット
↓↓画像をクリック↓↓
7.川内峠
市内の消防署近くにある「俵屋自動車」でレンタカーを借ります。(またはタクシーかマイカー)川内峠は市街地から車で10分の場所にある草原です。草原の小高い丘の頂上からは度島、的土大島、壱岐、唐津の島々を見渡すことができます。
- 時刻:2日目 11:00
- 住所:平戸市大野町
8.生月島 大バエ灯台
高さ100メートルほどの断崖絶壁の場所です。ここからの平戸島方面の景色は最高です。
- 時刻:2日目 12:00
- 住所:平戸市生月町御崎 大バエ灯台
- 参考:大バエ灯台 – ながさき旅ネット
9.サンセットウェイ
出典:http://takujin.blog73.fc2.com/
生月島の西海岸を走るシーサイドワインディングロードです。島ひとつ見えない青い東シナ海、南太平 洋の孤島を思い起こす断崖の間を走る農免農道とは思えない素晴らしい道です。
- 時刻:2日目 12:30
- 住所:平戸市生月町南免
- 参考:生月サンセットウェイ
10.生月舘浦港
こちらでお食事です。クジラ料理の「 外山料理店 」などがあります。
- 時刻:2日目 13:30
- 住所:平戸市生月町舘浦
スポンサーリンク
おわり
レンタカーを返却した後、平戸市新町バス停から田平港へ。そして徒歩でたびら平戸口駅へ到着です。
この記事へのコメントはありません。