観光スポット特集

常夏の島「石垣島」の魅力

0 オススメ  3,069 views

誰もが憧れる沖縄離島。石垣島は沖縄離島の中でも大きな島で、その楽しみ方は様々です。南国らしい島民の温かさやそ気候、そして新鮮な魚介類、美しい景色。日本人なら一度は訪れるべきスポットです。南国という温暖な気候のため、年中楽しむことができます。

沖縄県の人気ホテル・宿泊施設

川平湾

石垣島の市街地から車で約40分。石垣島で最も人気のある観光地がここ川平湾です。透明感のある海は非常に美しく、異国の地に来たような感覚を覚えます。市街からは少し距離があるのでレンタカーがオススメです。バスの本数は少ないので、バスで行く予定の方は予め時間を調べておいた方がいいでしょう。時間が限られている方はタクシーをオススメします。

川平湾でグラスボート

川平湾にはグラスボートがあります。いくつかの業者が行なっているので、その時の条件に合わせて選びましょう。大体が15分おきに出航し、30分のプランになっています。グラスボートではガイドさんが様々な海の説明をしてくれるので、乗っていて非常に楽しいです。魚が集まる美しい場所やサンゴ礁の多いところでゆっくり止まってくれたりします。

グラスボートは船の底がガラス張りになっていて、海中が透き通って見えるようになっています。写真のようにお魚を船に乗りながら眺めることができます。船酔いをする人は事前に酔い止めを飲んでおくことをオススメします。

八重山そば

川平湾の近くには八重山側が食べられるお店がいくつかあります。八重山そばはうどんのような太さの麺で、コシがある沖縄そばです。このように海老がのっているものもあります。沖縄では島とうがらしでできているコーレーグースを調味料として日常的に使用します。

コーレーグースは泡盛に島とうがらしを漬けたものなので、少量でもとても辛いです。少し入れるだけで、とても辛くなるので入れる時には量に注意してくださいね。

石垣島の地ビール

ちょっと休憩したい時には地ビールはいかがですか。石垣島の地ビールはヴァイツェン 、マリンビール、ディユンケル 、白ヴァイツェン、夕暮れ海岸ビールがあります。どれも風味が違うので、色々試してみてはいかがですか。南国で飲むビールは格別ですよね。

夜は居酒屋で沖縄料理を楽しもう。

石垣島は比較的大きい島なので飲食店が沢山あります。魚介類が非常に豊富で、どこで食べても新鮮です。沖縄でしか食べられない珍しい色の魚介類は気分が上がりますよね。もちろん、定番の海ぶどうもご一緒に。ここでは石垣島で人気の居酒屋「うさぎや」をご紹介します。

「うさぎや」は石垣島で有名な居酒屋です。三線の生演奏を聴きながらお酒を楽しめるそんなお店です。グループで行くのももちろんですが、おひとり様でも大歓迎。島ならではの楽しみ方も面白いですよ。

住所石垣市石垣1-1 中村ハイツ1F 
営業時間17:00-24:00
公式HPうさぎや|南の島のたべものと島酒

少し疲れたら、石垣島プリンで癒されましょう。

石垣島の商店街の一角に「石垣島プリン本舗」というプリン屋さんがあります。味は、紅いも、はちみつ、黒蜜、濃厚、塩、キャラメル、プレーンの7種類があります。手土産として買うのも良し、店内で食べてしまうのも良し、全国配送を行なっているのでギフトとして送るのも良し。そんな素敵なスイーツです。

プリンなのでどれも食べやすくて、一口でペロッと食べれてしまいます。ぜひ、お立ち寄りください。

住所沖縄県石垣市美崎町3番地 第3サンライトビル1F
営業時間11:00-20:00
定休日年中無休
公式HP
Warning: file_get_contents(http://www.ishigakijima-purin.com): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.ishigakijima-purin.com

欠かせないのが石垣牛

石垣島には魚介類以外にも美味しいものがあります。それが石垣牛です。石垣島で育った一定の条件をクリアした黒毛和牛が石垣牛なので、美味しいのは間違いありません。夜は魚介類、ランチは石垣牛なんてのもいいかもしれません。こちらのランチ定食は石垣牛と八重山そばのセットだったので、重みはありますが美味しかったですよ。

沖縄県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

tomopo

投稿者の記事一覧

旅行と登山が趣味で、自然に触れることが好きです。

関連記事

  1. 下北半島で1日遊びつくそう!有名な恐山やおすすめグルメを紹介!
  2. 気分だけでも海外旅行!東京でヨーロッパを感じられる観光スポット7…
  3. シャガールの青の教会!ドイツ・マインツ『ザンクト・シュテファン教…
  4. 「タコとフグの島」日間賀島を満喫!日帰りで楽しめる観光スポット紹…
  5. 小豆島に行くなら押さえておきたいオススメ観光スポット
  6. 成都の不思議で綺麗な観光エリア紹介|中国
  7. 中世の趣が色濃く残る国ルーマニア おすすめ観光スポット5選を紹介…
  8. 成都の北部に位置する世界遺産にも登録されている青城山で自然を満喫…

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP