観光スポット特集

中国・河南省の不思議な観光スポット|奇妙な体験、黄河大放水

0 オススメ  6,153 views

中国の河南省は黄河の下流にあるエリアです。中でも洛陽は中国の古い歴史の中で特に栄えた場所で、文化遺跡などが当時のまま残っています。河南省ではいままでに約130万点もの歴史上価値あるものが出土しています。2009年に三国志の武将である「曹操」の墓が発掘されてとても話題になりました。

日本からは直行便はなく、北京や上海などを経由していくしかありません。陸路移動も可能です。また、世界的にも奇妙な光景である黄河大放水を見ることができます。黄河という大河のダムの沈殿物を取り除くために大放水を行うのですが、その景色が圧巻。そういった観光情報も紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

中国三大石窟|龍門石窟(Longmen Grottoes)


出典: http://www.2222.idv.tw/index%E6%96%87%E4...

龍門石窟は河南省洛陽市から南に13kmの場所にあります。約400年の歳月をかけて作られ、甘粛省の敦煌莫高窟、山西省の雲岡石窟とともに、中国三大石造芸術に数えられています。日本にも馴染みのある仏様の石仏で、隋王朝の則天武后に似せた顔と言われています。

すべて見学しようとすると3〜4時間ほどかかほど広大な敷地で、仏像はなんと10万体もあります。川を挟み少し遠目からの眺めもおすすめです。ただ、石の階段を上り下りしての観光なのでかなり体力が必要です。

住所13 Long Men Zhong Jie, Luolong, Luoyang, Henan, 中国
参考
Warning: file_get_contents(http://www.cnta-osaka.jp/heritage/longmen-grottoes): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.cnta-osaka.jp/heritage/longmen-grottoes
備考+86 379 6598 0972

白馬寺(White Horse Temple)


出典: http://xiuxing.91ddcc.com/c_13647.html...

日本ではあまり知られていない白馬寺。白馬寺には漢の時代がから伝わる不思議な言い伝えがあります。漢の明帝は頭が光っている身長5メートルはある人が宮殿を飛び回っているのを見ました。そして次の日に家来にそのことを聞くと、漢の西側(現在のインドやアフガニスタン)に夢の通りの神がいるという情報を教えてくれました。

明帝はこれを信じて家来をその地域に向かわせ、その帰りに白い馬と仏径を持ち帰ったのでこの名前がついたそうです。中国に仏教が伝わった時のことがよくわかります。

住所 中国 Henan, Luoyang, Luolong, 洛白路6号
参考白马寺(河南省洛阳市第一批全国重点文物保护单位)_百度百科
備考 +86 379 6378 9053

三国志の英雄、関羽のお墓(Guanlin Temple)


出典: https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B3%...

三国志に詳しくない人でも、「関羽」は聞いたことがあるのではないでしょうか。関羽とは三国志の時代の武将で「忠義」を重んじる人格で、兄弟とともに絆で生きてきた人生が人気の要因です。日本では三国志に出てくる人気の武将で、諸葛孔明の方が人気がありますが、中国では神様として崇められているほど神格化されています

。ここには関羽のお墓があるので、「忠義」の本質を求めて世界中から人が集まってきます。日本の横浜中華街にも、関帝廟と呼ばれる関羽が祭られている場所があります。洛陽に来たら立ち寄ることをおすすめします♩

住所 中国 Henan, Luoyang, Luolong, 关林南路2号
参考关林 - 维基百科,自由的百科全书
備考+86 379 6595 1746

王府御花园


出典: http://luoyang.meituan.com/s/%E7%8E%8B%E...

洛陽といえば、スープ。現地の人たちは洛陽を「湯都」と呼ぶ人がいるほどスープ料理が美味しい場所として知られています。洛陽の地域は辛い香辛料をあまり使わずに酢を多く使います。スープ料理は「水席料理」と呼ばれていて、暑い体に酢を合わせた料理はとても美味しいです。

洛陽の西側にある麗景門は老集と呼ばれる飲食店が立ち並ぶ旧市街への入り口で、水席料理が主流なのでこのエリアは特にスープ料理が多い。王府御花园は中でも人気のあるレストランで主流の中華料理も食べることはできますが、ぜひ「水席料理」を注文してみてください♩

住所445 Zhongzhou Middle Rd, Xigong, Luoyang, Henan, 中国
参考
Warning: file_get_contents(http://www.dianping.com/shop/558346): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.dianping.com/shop/558346
備考+86 379 6393 5388

牡丹の数がすごい!「花の王様」が美しい|洛阳国际牡丹园


出典: http://www.peony86.com/pictures_show.asp...

牡丹は実は中国が原産。アジアでは牡丹を「花の王様」と呼んでいる地域が多く、一輪あるだけで気品のある牡丹はまさに「花の王様」と呼ぶにふさわしいですね。中国では「花神」や「花王」と呼ばれているそうです。

牡丹は古くから鎮痛効果があることから治療薬として使われていました。その後、牡丹が鑑賞の対象になり日本にも伝わってきます。日本では家紋の柄として人気が高かったので華やかさの象徴でした。洛阳国际牡丹园は5頃からが牡丹の見頃です。

住所22 Airport Rd, Laocheng, Luoyang, Henan, 中国 471000
公式HPhttp://www.peony86.com/pictures_show.aspx?ID=450
参考
Warning: file_get_contents(peony86.com): failed to open stream: No such file or directory in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
peony86.com
備考 +86 379 6213 7716

ありえない放水が作り出す奇景|黄河大放水


出典: http://commonpost.info/?p=71568...

大洪水かと思うこの風景は、中国の大河である「黄河」の下流にある小浪底ダムが定期的に行う大放水です。ダムの沈殿した泥を取り除くために毎年行われるのですが、観光客もたくさん訪れるほどの人気のイベント?になっています。

泥が増えてくると川の水面が上昇して自然災害の危険が増すために行われているそうです。中国では毎年数千人も洪水による死者が出ているのでそういったことを防ぐために必要な作業です。

住所Xiaolangdi 2nd Rd, Mengjin, Luoyang, Henan, 中国
参考世界のダム Xiaolangdi[小浪底] - ダム便覧

スポンサーリンク

この記事を書いた人

hemihemi

投稿者の記事一覧

とにかく旅が好きです。その経験を活かして、ちょっとマイナーなスポットを紹介していきたいと思います( ^ω^ )

関連記事

  1. 砂や粘土でできた住宅タオスプエブロ|アメリカ・ニューメキシコ
  2. ちゅらさんの島、沖縄離島の小浜島
  3. 天城から河津のオススメ観光・グルメスポット!
  4. 秩父でダムとパワースポット巡りとこんにゃく食べ放題!?のドライブ…
  5. 山北と南足柄で遊ぼう!(神奈川西部のおすすめスポット)
  6. 王道だけど絶対楽しい横浜デートプラン
  7. 四川省成都市にある歓楽谷(ハッピーバレー)でエキサイティングな一…
  8. ありえない珍風景が集まる国コロンビア おすすめ観光地を紹介

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 神戸ポートタワー

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP