日帰りプラン

冬の赤穂で歴史とグルメを楽しもう!

2 オススメ  8,143 views
伊和都比売神社

忠臣蔵でお馴染みの赤穂で歴史とグルメを堪能する日帰りプラン。赤穂の冬の味覚である牡蠣と人気イタリアンに加え、新しく注目されている歴史スポット「坂越の街並み」を一足先に歩きます。

スポンサーリンク

タイムテーブル

冬の赤穂で歴史とグルメを楽しもう!

1.坂越の街並み

坂越の街並み

最近注目され始めている坂越の街は、散歩にぴったりの趣のある古い街並みです。有名な日本酒「忠臣蔵」の蔵元である奥藤商事さんの酒蔵見学や、新しくオープンしたばかりのスイーツショップ、坂利太さんの「アラゴスタ」を食べ歩きが楽しめます。

2.生島

生島
出典:http://s.webry.info/

街並みを抜けると目前に海と木がこんもりと茂った小さな島が見えてきます。実はこの島は国の天然記念物に指定されています。秋に行われる祭事「坂越の船渡」は瀬戸内の三大祭りにもなっており、荘厳な雰囲気で船が海を渡る風景は必見です。

  • 時刻:10:30

3.坂越 播州赤穂くいどうらく

播州赤穂くいどうらく
出典:http://4travel.jp/

冬の赤穂と言えば牡蠣!こちらのお店では冬は限定で「焼ガキ食べ放題」も開催しています。魚の市場も併設しているので新鮮な魚のランチが味わえるので、牡蠣以外が食べたい方でも安心です。

4.赤穂城跡と大石神社

赤穂城跡
出典:http://kobe.travel.coocan.jp/

赤穂の人々に愛されている復元された城は見ていると赤穂浪士の息遣いを感じられます。大石神社には四十七士の石像もあり、歴史の中にタイムスリップしたような感覚になります。

5.伊和都比売神社

伊和都比売神社
出典:http://b-legend.blogspot.jp/

赤穂御崎を望む場所に鎮座する神社は縁結びとして有名で「姫守」が人気です。大きな鳥居越しに、夕日が沈んで赤く染まっていく海を眺めるとロマンティックな雰囲気になれます。

6.sakuragumi

sakuragumi
出典:http://www.vera-pizza-sakuragumi.co.jp/

人気のナポリ料理が味わえるイタリアン。赤穂の新鮮な魚介類を使った料理の数々はファンが多く、近県から時間をかけてやってくる人気ぶりです。ナポリ認定ピッツアは必ず食べるべき一品です。早めの予約がお勧めです。

 

スポンサーリンク

おわり

この記事を書いた人

ゲスト

投稿者の記事一覧

ゲストライターの投稿です。

関連記事

  1. 桜舞う春☆栃木県那須高原を堪能♪温泉入ってまったり旅♪
  2. 春日山城跡 上杉謙信公を大満喫する旅
  3. 山口県の城下町萩市をめぐる旅
  4. 湧水の涼を求めて調布へ。名水ゆかりのお寺と日帰り温泉巡り
  5. 鋸山 春の房総半島満腹満喫プラン
  6. 京都に来たら、金閣寺と清水寺と二条城がお勧め!
  7. 芸術は爆発だ!東京都心で現代アートを体感する日帰り旅
  8. 有明海沿岸道路ドライブコース -柳川川下りが特におすすめ!-

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 大石公園

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP