観光スポット特集

【特集】近年のお城ブームに乗っかって仙台城跡へ行ってみよう!|宮城県

0 オススメ  6,372 views

全国には様々な城跡がありますね。数ある城跡の中でも今回は牛タンが特産で東北の都として有名な宮城県にある仙台城跡について紹介いたします。

宮城県の人気ホテル・宿泊施設

仙台城とは


出典: http://plaza.rakuten.co.jp/satjpn/diary/...

仙台城とはかつて仙台市青葉山にあった城です。青葉城とも呼ばれていました。徳川家康から逃れるためにあえて天守閣を作らなかった城として有名でした。伊達政宗が築造してから廃藩置県が起こるまで仙台藩の居城でした。幾度の地震に耐えてきましたが修復を繰り返しながら残ってきましたが明治、大正にかけて取り壊された事や戦時中の仙台空襲によりその殆どが焼失してしまいました。本丸からは仙台都心部と平野を一望する事が出来ます。

本丸会館について


出典: http://www.jalan.net/kankou/spt_04101ga3...

本丸会館とは仙台城本丸敷地内にあり展示館や売店、お食事処があります。常設展示には伊達正宗の一生や仙台藩、仙台城に関する資料やパネル、模型を展示しています。また「バーチャル仙台~よみがえる仙台城・城下町」では今では見る事が出来ない建物や景観をCGで再現しております。お食事処は6か所あり名物の牛タンや軽食など様々な物を味わう事が出来ます。

営業時間9時~17時(時期によっては16時)
料金一般 700円 中高生 500円 小学生 300円

仙台城見聞館について


出典: http://toyoshiki.moo.jp/rpt008.html...

仙台城見聞館は仙台城の築城や城下町の歴史や遺構、発掘調査成果などをパネル、模型、レプリカ、映像などで展示しています。最近、本丸にあった大広間のうち、かつて藩主が座っていた「上段の間」が実物大で再現されました。他にも1/50のスケールで再現された大広間の模型や障壁画などが展示されています。営業時間は9時~17時で入館は無料です。

参考情報

場所〒980-0862 宮城県仙台市青葉区、天守台青葉城址

宮城県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

Bunnelby

Bunnelby

投稿者の記事一覧

Bunnelbyと申します。旅行って楽しいですよね。新たな世界、価値観をつかむためにもいろんな所に出かけてみませんか。

関連記事

  1. 歴史とグルメを一気に満喫!|赤レンガエリア
  2. 【特集】地獄のぞきに行ってみよう|千葉県
  3. 万里の長城に最短到達!八達嶺長城
  4. 【島根】神秘的な泉に紙を浮かべて…女子旅にオススメ!八重垣神社で…
  5. 足湯・温泉も満喫!別府・地獄めぐりのおすすめポイントを紹介
  6. 気分だけでも海外旅行!東京でヨーロッパを感じられる観光スポット7…
  7. 青森県 津軽地方で行きたい定番&穴場スポット
  8. 【特集】サクランボで有名な山形で温泉づくし厳選5選

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 厳島神社

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP