ギリシャ

ハネムーンの聖地サントリーニ島でやりたいこと5選

2 オススメ  6,256 views

サントリーニ島とは別名「ティラ島」とも呼ばれ、エーゲ海キクラデス諸島南部に位置しているギリシャ領の島です。エーゲ海には5つの島々が浮かんでおりその総称をサントリーニ島と呼びます。特にティラ島は、カルデラ湾を望む断崖に建つ白い家々が有名です。

とてもロマンチックで可愛くて一生に一度は行きたい場所としても大人気の場所で、ハネムーンの聖地としても人気があります。

スポンサーリンク

イアで世界一のサンセットを見よう!

世界一ともいわれるイアの夕日は、サントリーニ島に行ったら絶対外せない場所です。イアのサンセットは言葉にならないほど美しく周りの景色とマッチして絵になります。まるで絵葉書の世界です。サンセット前には想像以上に人が集まるので、いいポジションで写真を撮りたい人は早めに場所取りをしましょう!

遺跡堪能でサントリーニ島の歴史を学ぶ!

遺跡と言えばアテネを思い浮かべますが、サントリーニ島にも「アクロティリ遺跡」があります。レッドビーチのすぐ近くの場所にあり、入り口が目立たないので、筆者は一度通り過ぎてしまいました。しかし、入り口を抜けるとそこには広大に広がる遺跡があります。今以上の損壊を防ぐためになんと室内!暑い夏でも快適に見学することができます。

紀元前1500年頃の大噴火で消滅し、深い火山灰で覆われたエーゲ海周辺で見つかった遺跡の中でも特に保存状態が良いです。ベッドやトイレなど何となくですが、形から想像することができます。

住所Thera 847 00 Greece
営業時間8:00-20:00 ※冬期は-20:00

夏はビーチで海水浴をする!

サントリーニ島には何カ所かビーチがあります。それぞれ特徴があり魅力的です。特に筆者が好きな「レッドビーチ」は行くまでの道中が険しく「ほんとにビーチにたどり着くのかな…?」と心配になるほどです。岩山を歩くのでサンダルよりも靴の方がいいレベルです。

岩山を歩き終えると、目の前には真っ青な海が広がります。本当に青くてきれいです。日差しが強いのでサングラスは忘れずに持っていきましょう!

住所Grecia, Thira 847 00

サントリーニ島で有名なワインをワイン博物館で堪能する!

サントリーニ島ではワイン製造が盛んです。ワイン博物館では、ワイン造りの工程を学ぶことができます。日本語の音声ガイドがあるので、英語が苦手でも安心です。ワイン造りについて詳しくなれます!最後にはもちろんワインのテイスティングもあるので、多くの人はそれがお目当てで行っています。テイスティングしたワインが気に入れば、その場で買うこともできます。

住所Bothonas, Βόθωνας, Vothonas 847 00 Greece
営業時間9:00-16:00
公式HPSantorini Wine Museum Koutsogiannopoulos Winery - Wine Museum Santorini - Koutsogiannopoulos Winery

バギーを借りてサントリーニ島を肌で感じる!

サントリーニ島に行くと至る所で、バギーやバイク、車のレンタルができます。バスでも移動ができますが、バギーだと小回りが利いて行きたいところにすぐに行けます。現地の雰囲気を肌で感じることが出来るのでとても楽しいです。車と違って、ハンドルが逆になって戸惑うことがないので女性でも気軽に運転できます。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

chi-k

chi-k

投稿者の記事一覧

地元のカフェ情報を載せたり、国内外問わず旅行が好きなので旅行情報など多く載せたいと思います♪よろしくお願いします(^^)★"

わんちゃん、ねこちゃん大好きです

関連記事

  1. 北欧デザインと豊かな自然に囲まれたフィンランドの首都ヘルシンキ
  2. 【特集】青森っ子が教える地元で行きたい場所ランキング5選
  3. UAEの魅力発見!ドバイだけじゃないUAEのおすすめスポット5選…
  4. 小田原を満喫するために知っておきたいこと グルメに温泉、知る人ぞ…
  5. 【特集】都市と自然が融合した街リオデジャネイロ
  6. 日照時間が長い外国で楽しもう 厳選5カ国
  7. 元屋久島ガイドが選ぶ!屋久島でのオススメツアー10選!!
  8. 【特集】ウィーンでクラシックを聴こう!楽友協会コンサートガイド

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP