日帰りプラン

浅草食べ歩きプラン|浅草の観光スポットやグルメを堪能しよう

4 オススメ  6,180 views
浅草文化観光センター

浅草のメジャーなところを押さえつつ穴場スポットも盛り込んだ、カップルや友達同士で、もしくは地方や海外からのお客様をおもてなしするのにも良い万能プランです。

東京都の人気ホテル・宿泊施設

タイムテーブル

12:30 浅草文化観光センター
13:20 浅草きびだんごあづま
14:00 浅草寺
14:30 フルーツパーラーゴトー
15:30 新仲見世商店街
18:00 大黒屋 天婦羅

浅草文化観光センター

浅草文化観光センター
出典: http://blog.goo.ne.jp/junki560/e/f6d177a...

  • 目安時刻・・・12:30

こちらの建物の8階には展望テラスがあり、見晴らしがよく眺めも最高です。雷門から仲見世通り、浅草寺やスカイツリーまで浅草の主要なスポットが見渡せます。無料で入れてテラスの隣にはカフェもあり、お手洗いも完備しているので散策中の休憩にもぴったりです。

住所東京都台東区雷門2丁目18−9
アクセス鉄道:銀座線 浅草駅→徒歩1分、バス:東西めぐりんバス 雷門前→徒歩1分
営業時間午前9時〜午後8時(展望テラス・会議室は午後10時まで、喫茶室は午前10時~午後8時まで)
公式HP
Warning: file_get_contents(http://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/oyakudachi/kankocenter/): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/oya…

浅草きびだんごあづま

浅草きびだんごあづま
出典: http://japaneta.jp/archives/1860...

  • 目安時刻・・・13:20

雷門を抜けて仲見世通りに入ったすぐにあるキビ団子屋さんです。小粒のキビ団子にきな粉がたっぷりかけてあり、こちらの冷やし抹茶と一緒に頂くととても美味です。お店のウサギのロゴも可愛いです。

住所東京都台東区 浅草1丁目18-12
アクセス浅草駅(東武・都営・メトロ)から143m
営業時間9:00~19:00
定休日年中無休
参考浅草きびだんご あづま - 浅草(東武・都営・メトロ)/和菓子 | 食べログ

浅草寺


出典: http://arococo28.exblog.jp/9500519...

  • 目安時刻・・・14:00

国内外からの観光客でいつも賑やかな都内最古の寺院です。こちらに来たら是非おみくじを引いてみて下さい。高確率で凶が出て、大吉はめったに出ません。昔、浅草の江戸っ子の職人さん達がおみくじを見て一年間怠けず心を引き締めて仕事をするようにその様な配分になっているそうです。

住所東京都台東区浅草2丁目3−1
アクセス浅草駅より徒歩5分
営業時間夏季(4月~9月)6:00~17:00、冬季(10月~3月)6:30~17:00
定休日年中無休
公式HP聖観音宗 あさくさかんのん 浅草寺 公式サイト

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー
出典: http://pancakemax.blog.fc2.com/blog-entr...

  • 目安時刻・・・14:30

花屋敷のすぐ裏手の商店街の中にあります。果物屋さんがやっているパーラーなので旬のフルーツを使ったデザートが豊富にあります。メニューが季節ごとに変わるので何度も通いたくなります。

住所東京都台東区浅草2丁目15−4
アクセス銀座線 浅草駅から徒歩10分
営業時間11:00~19:00
定休日水曜日
参考フルーツパーラーゴトー - 浅草(つくばEXP)/フルーツパーラー | 食べログ

新仲見世商店街

新仲見世商店街
出典: http://townphoto.net/tokyo/asakusa3.html...

  • 目安時刻・・・15:30

色々な小物の専門店や浅草ならではの食べ物屋さんなど、とにかく立ち寄りたくなるお店ばかりです。屋根があるので雨の日も濡れずに散策できます。

住所東京都台東区浅草1丁目39−2
公式HP浅草新仲見世商店街 (しんなか)– 浅草最大のアーケード商店街

大黒屋 天婦羅


出典: http://chappychance8.blog.jp/archives/10...

  • 目安時刻・・・18:00

最後の締めはこちらの老舗の天ぷら屋さんがおすすめです。ごま油で揚げた香ばしい天婦羅と濃いめのタレが決め手の天丼はぺろりと完食できます。大通り沿いにある本館はいつも行列ができていますが、すぐ近くにある別館だとだいたい並ばずすぐ入れて同じ物が出て来るのでそちらへ行かれる方がおすすめです。

住所東京都台東区浅草1-31-9
アクセス浅草駅(東武・都営・メトロ)から249m
営業時間[月〜金・日] 11:10~20:30  [土・祝] 11:10~21:00
定休日無休
公式HP東京・浅草 大黒家天麩羅
参考大黒家天麩羅 別館 (だいこくやてんぷら) - 浅草(東武・都営・メトロ)/天ぷら | 食べログ

東京都の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

ゲスト

投稿者の記事一覧

ゲストライターの投稿です。

関連記事

  1. 伊良湖菜の花ガーデン 伊良湖に恋路ヶ浜!自然とグルメを満喫するドライブデート
  2. 【兵庫観光】日本一なら世界一!明石海峡大橋満喫プラン
  3. さっぽろ羊ヶ丘展望台 札幌の自然と美味しい食巡りプラン 札幌のおすすめ回転寿司も紹介
  4. イルカウォッチング 一年中野生のイルカに会える天草の海 イルカ遭遇率奇跡の99%!
  5. 大石公園 富士山大好きな人必見!絶景富士山ビュースポット!
  6. 斎場御獄 沖縄南部を回り尽くす 冬の沖縄観光
  7. 大人だって楽しい!恐竜いっぱい、上野 国立科学博物館
  8. 大自然のなかで癒される!北海道のおすすめ5選を巡る日帰り観光!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP