イベント情報

新しい水族館のかたち“水中庭園”水槽で咲き誇る華麗な紫陽花(あじさい)を見に行こう!!

0 オススメ  4,626 views

現在、新江ノ島水族館では世界初の3Dプロジェクトマッピング クラゲショーを開催しています!光に投影されながらユラユラ揺れるクラゲを見たら癒されること間違いなし!

スポンサーリンク

水中庭園とは??季節の花“紫陽花の魅力”を江ノ島で


出典: https://www.facebook.com/200666989972500...

昨今のくらげブームを後押ししてる「新江ノ島水族館(以下、えのすい)」では、世界初の3Dプロジェクトマッピング クラゲショーを開催しています。さまざまな光に投影されるクラゲたち。水槽一面に広がる宇宙を感じてみませんか。光をともない、ふわふわと揺れ動く姿に心癒されることでしょう。

-公式facebookより-

くらげの「えのすい」だからできる海の紫陽花


出典: http://enosui.com/evententry.php?eid=012...

鎌倉といえば、紫陽花の名所。そして6月は紫陽花の季節です。それにともない、鎌倉市に隣接するえのすいでは、「海中のあじさい水槽」を6月30日(木)まで開催しています。海の生き物たちで、紫陽花をみごとに再現しました。オオエダキサンゴ、フタリビワガライシ、キンギョハナダイ、スミレナガハナダイによる、色鮮やかなイリュージョンは一見の価値があります。鎌倉のリアルな紫陽花と、「えのすい」の水中紫陽花、両方、見比べるプランはいかがでしょうか。

-江ノ島水族館 公式サイトより-

新着生物として、北欧の青い炎クラゲが仲間入り


出典: http://enosui.com/animalsentry.php?eid=0...

現在、えのすいでは、フィンランド沿岸に生息している大変珍しいクラゲを公開中。ユウレイクラゲ科 ユウレイクラゲ属。我々人類が生まれるずっと前から地球上に存在していたというクラゲ。ゆらゆらと時代を生きてきた彼らから素敵なメッセージをもらえるかもしれません。クラゲマニアにはたまりませんね。

参考情報

場所神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
日程6月30日(木)まで
時間9:00~17:00  6月1日~7月15日の間 最終入園16:00
公式HP新江ノ島水族館

スポンサーリンク

この記事を書いた人

babiko

投稿者の記事一覧

食べること、飲むこと、写真を撮ることが好きなアラフォーOL!!コスパにこだわり、推奨記事を書いています。とにかく足を運ぶことがモットー。

関連記事

  1. 【ニュース】目指せ!お風呂芸人 今年も銭湯検定の申し込みがスター…
  2. 9月は『さっぽろオータムフェスト2016』 北海道の美味しい食を…
  3. いちご 淡路島で神戸の人気ホテルが企画するいちご狩りイベントが開催!
  4. 【ニュース】なんばグルメが気軽に味わえる屋台とハシゴ酒「星空スタ…
  5. とにかくイベントが盛りだくさん。10月8日は鳥羽の日【2016年…
  6. すべてワンコインで体験できる!ワークショップフェス『DOORS(…
  7. 恐怖のウォークスルー型アトラクション! ゾンビミュージアムが再び…
  8. 京都ハンドメイドマルシェ2017

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP