観光スポット特集

中国・桂林市にある幻想的な光彩が作り出す奇跡の風景、蘆笛岩洞窟

0 オススメ  9,103 views

約60年前に発見された蘆笛岩洞窟は中国の桂林市の北西にあります。鍾乳洞で、当時は入り口にたくさんの蘆があり、この蘆で笛を作るといい音色がするので「蘆笛岩(ろてきがん)」と呼ばれるようになったと言われています。

桂林市は、北京や広州などの主要な都市からのアクセスが可能です。桂林市は蘆笛岩洞窟以外にも自然の観光スポットが豊富で、テレビなどでも紹介され始めてきました。2015年からは日本からの直行便がスタートするほど、今人気が出始めている観光スポットです♩

スポンサーリンク

漓江民俗风情园(Lijiang Folk Customs Garden)


出典: https://www.tripadvisor.jp/AttractionsNe...

桂林市で有名なエリア。一度は目にした事があるのではないでしょうか。中国らしい景色で、中国の墨絵によく登場します。クルーズ船でのんびり川を下っていってもいいですし、二人乗りのイカダで川下りもできます。途中、中国の20元札のモデルになった景色があるのでお札と見比べてみてください。

また、周辺は観光スポットが多くあり、集落のようなところで少数民族の歌や舞踊などを見学できますのでぜひ立ち寄ってみてください。ゆっくりとした時間を過ごす事ができます。

住所250 Linjiang Rd, Qixing, Guilin, Guangxi, 中国

象鼻山(Elephant Trunk Hill)


出典: http://www.chinatrip.jp/guilin/attractio...

象鼻山は漓江とその支流である桃花江の合流点にあります。名前の通り、象にとても似ているので象鼻山という名前になりました。大きさは全長約100メートルもあり、観光スポットとして人気があり続けています。桂林エリアのシンボルとして多くの観光客が訪れます。特に周りの景色がいいというわけではありませんが、遠くから眺めてみるのもいいと思います♩

住所541004 中国桂林象山区象鼻公园里

尧山景区(Guilin Yaoshan Mountain Scenic Resort)


出典: http://scenic.66diqiu.com/col/Scenic_det...

リフトを利用して山を登る事ができます。あまりガイドブックなどには載っていないマイナーな観光スポットで、ゆっくりとした時間を過ごせます♩約1400メートルの山を30分ほどで登るのですが、そこから見える風景は中国らしい霧がかかっていて遠くの山々が薄く水墨画のように見える不思議な体験ができます。遠くには観音様が寝ているように見える山があります。

また、リフトを途中で降りると滑車で下まで下る事ができます。なかなか勇気が必要なので、爽快な気分になりたい方はぜひ乗ってみてください♩

住所541000 中国桂林叠彩区东郊

麦香坊(七星路店)


出典: https://media-cdn.tripadvisor.com/media/...

桂林市で人気の庶民的なレストランです。内装がとても綺麗で、観光客からの評判もとてもいいです。麦香坊(七星路店)は大きな看板がないので探すのに苦労が必要かもしれませんが、料理は絶品で、とくにベジタリアン向けの野菜中心の料理がおすすめです。

料理人は経験豊富な地元の人が多く、私たちが普段よく食べる中華料理とは違うこの地方独特な味なので、ぜひ立ち寄ってみてください。

住所12 Chuanshan E Rd, Qixing, Guilin, Guangxi, 中国

七星公園(Seven Star Park (Qixing Gongyuan))


出典: http://www.arukichina.com/Spot/230...

七星公園は市内にある桂林市で一番大きい公園です。様々な施設や自然を見る事ができる自然公園で、七つの峰が北斗七星の形で並んでいるので「七星公園」と呼ばれるようになりました。園内には動物園やフォトジェニックな建築物がたくさんあり1日いても飽きません。

中でも一番人気があるのは動物園、中国にしか生息していない絶滅危惧種、ジャイアントパンダが飼育されています。並ばずにジャイアントパンダや金猿を見る事ができるのはとても珍しいですね。ラクダ山という山がひとこぶラクダのように見えるエリアも人気があります。

住所541004 中国桂林桂林市东侧自由路
営業時間午前 8:00 - 午後 5:30

蘆笛岩洞窟


出典: http://blog.livedoor.jp/funnymovie/archi...

約2億年前の桂林は大海原でした、海底には石灰岩が溜まり、その後の地殻変動で地盤が隆起し地上に現れたのがこの蘆笛岩洞窟です。長い年月にわたり、水が岩を溶かしていった結果、地下に空洞と川が現れるようになりました。市の中心部から車で約20分ほどで到着します。

鍾乳洞の深さは240メートル、遊覧コースは全長500メートルもあります。迷路のように複雑な洞窟内には形によって様々な名前が付けられたスポットがあり、それぞれが幻想的な世界を作り出しています。

住所http://blog.livedoor.jp/funnymovie/archives/1006084773.html

さいごに

中国の観光地、桂林市。まだまだ開発が進んでいる最中ですが、外国人観光客の増加によってどんどん魅力的で快適なエリアになることは間違いなしです!蘆笛岩洞窟も世界的に見ても自然が作り出した奇跡の風景なので、是非一度体験してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

hemihemi

投稿者の記事一覧

とにかく旅が好きです。その経験を活かして、ちょっとマイナーなスポットを紹介していきたいと思います( ^ω^ )

関連記事

  1. 超穴場!都内からも近い横須賀の観光スポット5選|神奈川県
  2. ゆっくりと独特の時間が流れるブータンのおすすめ観光スポット
  3. 富士山が見える立ち寄り湯 厳選7温泉!
  4. 【長野】ローカル文化を楽しむなら道の駅!キャンプ前に立ち寄りたい…
  5. 成都パンダ基地へ、かわいいパンダに会いに行こう!
  6. 東ヨーロッパの秘境グルジアの美しい観光スポット4選|グルジアワイ…
  7. マレーシアのクアラルンプールで バタフライパーク、バードパークに…
  8. 王道だけど絶対楽しい横浜デートプラン

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 地獄谷野猿公苑

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP