イベント情報

【2016年】炎の文字が幻想的で迫力!一度は見たい五山の送り火【大文字焼き】

0 オススメ  2,622 views

8月16日、京都の夏の夜に赤々と浮かび上がる「大」の文字。「大文字焼き」という名前で全国に知られていますが、正確には「五山の送り火」と呼ぶ京都の夏の風物詩です。京都には三大祭り(葵祭・祇園祭・時代祭り)がありますが、これに加えて京都四代行事とも呼ばれています。

スポンサーリンク

ご先祖さまを送り届ける、お盆の終わりを告げる神事


出典: https://kyoto-design.jp/special/obon...

五山の送り火とはお盆に行われる京都の伝統行事で、京都を囲む5つの山にそれぞれ「大文字」「左大文字」「船形」「鳥居形」「妙・法」の形に火をともすというもの。これらが前後して点火された後、約1時間燃え続け、その間、京都市内は幻想的な雰囲気に包まれます。

お盆の先祖供養の一般信仰「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と結びついたもので、お盆に帰ってきた先祖の魂を各家で供養した後、再びあの世に送り出すという意味があります。

人があふれかえる当日。明るいうちに場所をキープ!


出典: https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/...

5つの山の点火時間は、まず20:00に大文字からスタート。東から西へと5分おきに点火され、30分間ずつ点灯しています。五山それぞれに見やすいスポットがありますが、一度に全部見ようとするとどれも小さくなるうえ、抽選や貸切で当日行っても見られないことが多々。ひとつか2つにポイントを絞れば炎にも近く、パチパチ火がはぜる音や鐘の音が聞こえて迫力とともに楽しめます。

すでに中世から鴨川で見物したと文献に残っており、現在でも丸太町以北の鴨川(賀茂川)や高野川にかかる橋の上から見るのが一般的です。中でも主役の大文字を見るには、今出川通りの鴨川三角州にかかる今出川大橋からの眺めが一番といわれています。ほかには、大文字の真横にあたる京都御苑。人気スポットですが、かなり広いので混雑した感じがなく鑑賞できます。

事前の下調べや計画で、とっておきの思い出に!


出典: https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/...

屋外イベントだけに、気になるのがお天気ではないでしょうか。その点は、花火と違って多少の雨なら決行されるようです。よほどの荒天でなければ延期もないので、遠方からの方も安心ですね。

8月16日には広沢池灯籠流し、嵐山灯籠流しも行われます。一緒に楽しんでも思い出になりそうですね。

参考情報

場所大文字(如意ヶ嶽)、妙(万灯籠山)、法(大黒天山)、船形(西賀茂船山)、左大文字(左大文字山)、鳥居形(曼荼羅山)
日程2016年8月16日(火)
時間大文字点火 20:00 妙・法点火 20:05 船形点火 20:10 左大文字点火 20:15 鳥居形点火 20:20 
公式HP
Warning: file_get_contents(https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 404 Not Found in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/

スポンサーリンク

この記事を書いた人

Nya-

投稿者の記事一覧

元ライター、現OL 。荒川修作のヘンテコ住宅を借りたり、イルカと泳いだり、なんでもやってみたい情報好き。偽アウトドア派として、フリーダイビングの日本ランキングも保持。

関連記事

  1. 【ニュース】平安時代から続く「いくたまさん」の夏祭り 2016年…
  2. この夏、横浜に中南米のリゾートが出現?!「viva la FAR…
  3. 『下鴨神社 糺の森の光の祭』世界遺産がアート空間に!チームラボが…
  4. きらびやかな「生きびな祭り」平安時代を感じに行こう
  5. ヨコハマハンドメイドマルシェ2018秋が開催!全国のクリエイター…
  6. クリエイター達がつくる、おとなの夜市「えのこdeマルシェ」
  7. 華やかな水中花火を背景に世界遺産が浮かび上がる幻想的な光景を今年…
  8. 九州の忍者が大集合!うれしの温泉忍者フェスタ2017が楽しみ!

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. ねぶたの家 ワ・ラッセ
  2. 倉敷美観地区

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP