イベント情報

【ニュース】平安時代から続く「いくたまさん」の夏祭り 2016年は7月11-12日に開催

0 オススメ  1,937 views

「いくたま夏祭」は、大阪三大夏祭りのひとつで(ほかの2つは天神祭と住吉祭)、平安時代から始まったと言われています。屋台の出店も多彩で、子ども連れにも楽しみやすいお祭りです。

スポンサーリンク

いくたま夏祭の見どころはココ!


出典: http://www. city.osaka.lg.jp/tennoji/pag...

最大の見どころは、夕方からの「獅子舞」、「お神輿」、「枕太鼓」からなる「おねり」の奉納です。クライマックスの枕太鼓は前後左右に揺さぶられる中、赤い烏帽子をかぶった願人と呼ばれる男衆が激しく太鼓を打ち鳴らします。

枕太鼓の雄壮さ、こども獅子舞の可愛らしさ、金銀神輿のきらびやかさ。これらが一体となって祭りを盛り上げているのです。陸徒御も復活し、生國魂神社から谷町筋を大阪城に向かって、本宮の12日に巡幸。夏の大阪をさらに熱くします。

参考情報

場所生國魂神社(大阪市天王寺区生玉町13-9 )
日程2016年7月11日(月)~12(火)
公式HP
Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76

Warning: file_get_contents(http://spwww.city.osaka.lg.jp/tennoji/page/0000000206.html): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://spwww.city.osaka.lg.jp/tennoji/page/000000…

スポンサーリンク

この記事を書いた人

Nya-

投稿者の記事一覧

元ライター、現OL 。荒川修作のヘンテコ住宅を借りたり、イルカと泳いだり、なんでもやってみたい情報好き。偽アウトドア派として、フリーダイビングの日本ランキングも保持。

関連記事

  1. 9月は『さっぽろオータムフェスト2016』 北海道の美味しい食を…
  2. 東京ディズニーシー15周年スペシャルパレードも開催!「倉敷天領夏…
  3. 尾道水道とのコラボレーションが美しい!「住吉花火まつり」が今年も…
  4. 「カンパイKOBE 2016」音楽×花火×日本酒で、今年も神戸か…
  5. 水族館de花火大会!八景島シーパラダイス『花火シンフォニア』が今…
  6. 今年も開催、右も左も猫だらけの来る福招き猫まつり2016
  7. 【ニュース】夏休みにぴったりのデジタルアート体験「子どもアートプ…
  8. 【ニュース】なんばグルメが気軽に味わえる屋台とハシゴ酒「星空スタ…

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 京都府立植物園
  2. 彦根城

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP