春と秋の雨が降ったあとの早朝。気象条件があった時にのみ出現する「天空の城」、一生に一度は見てみたいですね!今回は福井県の日帰り旅行の紹介です。
日帰りプラン
雲海を眺める福井日帰り旅行 幻の天空の城-越前大野城-
1 オススメ 8,226 views福井県の人気ホテル・宿泊施設
タイムテーブル
7:00 | 越前大野城 |
---|---|
10:00 | いざ城内へ |
12:00 | 越前おろしそば |
14:00 | 山元味噌醤油醸造元 |
越前大野城
出典:
http://www.yamareco.com/modules/yamareco...
- 目安時刻・・・7:00
年10回程度という低確率でしか見れない 「幻の天空の城」 とも呼ばれている「越前大野城の雲海」早朝限定でのプレミアム!一度は見てみたいものですよね?気象条件がそろえば 「幻の天空の城」 に出会えることが可能。
・前日の湿度が高いこと(前日に雨が降った日など)
・前日の日中と翌日朝方の気温差が大きいこと(放射冷却現象が起こるような日)
・風が弱いこと
週間天気予報で雨の次の日が晴れ、しかも寒暖差があるという情報を事前に調べて現地に訪れるほうがいいでしょう。急激に冷え込む日を狙うことがポイント!また、犬山の麓や東側の川に早朝から霧が立っていないと雲海は出ないそうです。
雲海を見に行くには急斜面や整備の行き届いていない山道を通ることもあり、冬場は積雪で危険な場合があります。登山をするくらいの準備が必要です。足に自信のない人は無理をしないほうがよさそうです。
おススメは11月です。時間帯は明け方から午前9時頃までです。
雲海を見に行くにはいくつかコースがあり、どのコースも犬山の登山道を徒歩で登るため、注意が必要です。今回選んだのは、洪泉寺山門から徒歩約15分の「天空への小径」とも呼ばれているコース。山道ではあるものの、一番登りやすいコースですよ。紅葉の時期は特に美しいそうです。
住所 | 福井県大野市城町3-109(大野城) |
---|---|
公式HP | 天空の城 越前大野城 |
いざ城内へ
出典:
http://www.ono-kankou.jp/tourism/detail....
- 目安時刻・・・10:00
犬山からお城を眺めた後はぜひ、城内へ足を運んでみましょう。
越前大野城は、織田信長より与えられた土地に、4年の歳月をかけて築城されています。2層3階建の大天守、2層2階の小天守、二の丸、三の丸があり、外堀・内堀をめぐらし城を守っていたそうです。石垣は野面積みという工法で、石を立てず、横に寝かせ、大きい石を奥に押し込んで積むという貴重な史跡といわれています。お城は昭和43年に再建されたもので、城内には歴代城主の遺品が展示されています。
営業時間 | 4月~9月 午前9時~午後5時 10月~11月 午前9時~午後4時 |
---|
越前おろしそば
出典:
http://tabelog.com/fukui/C18205/rstLst/...
- 目安時刻・・・12:00
お昼は「越前そば」をおすすめします。
福井県では「おろしそば」がとても有名です。大根おろしの入った麺つゆをおそばにかけて、心地よい喉越しを感じながら鰹と大根の風味とともにいただきます。 越前大野駅からお城の間に何軒ものお蕎麦屋さんがあるので、ぜひご賞味ください。
山元味噌醤油醸造元
出典:
http://www.chuokai-fukui.or.jp/~fsm/kigy...
- 目安時刻・・・14:00
越前大野駅より歩いて15分ぐらいのところに 昔ながらの木桶仕込の手作りのお醤油とお味噌のお店があります。良質の大豆と米、名水を使い、木桶でじっくり熟成させた醤油と味噌を販売しています。ご自宅用にお土産としていかがでしょうか?
住所 | 福井県大野市元町2−8 |
---|
追記 歴史が生み出した大野
出典:
http://www.ono-kankou.jp/tourism/detail....
時間に余裕があるのでしたら大野の町を散策をしてみてはいいかがでしょうか?
大野は京の都に模して約400年以上前に碁盤の目の町づくりをはじめたそうです。町の東端にお寺を集めて「寺町」をつくり、そこから西に向かって、五番・四番・三番・二番・本町通りを配置し、南北に並んだ約20ヶ寺があります。現在は「寺町」という名は行政上ないそうですが、城下町大野を象徴する町並みを楽しんでみてはいかかですか?