日帰りプラン

【広島県世羅町】お花畑をめざしてドライブ

0 オススメ  2,712 views

「北海道に来ています」なんてメールを送りたくなるような風景が広がる、広島県世羅町。たくさんの農園さんが四季折々のお花や果物を育てています。有料で入園できのんびりとした時間を過ごせます。道路もちゃんと整備されているので、走りやすい。MAPやナビを見ながら、お目当てのお花畑で癒されましょう。「セラナンデス」というHPに詳しい情報があります。

広島県の人気ホテル・宿泊施設

道の駅「世羅」

道の駅「世羅」にまずは立ち寄ってみてください。行きたい場所の情報や、パンフレットなどGETしてわくわく度を高めましょう。

観光スポットへは、田や畑に囲まれた大自然の中を走って行きます。たくさんある施設へ行くのに、道に迷いがちです。ちょっと道を外れても、また岐路が現れたどり着けます。国道番号や道の名前、施設の看板が道の所々にあるので目印にしてくださいね。

「甲山さるすべり街道」とか・・・

公式HP道の駅世羅 | セラナンデス 世羅町観光協会

世羅産で地域を盛り上げる

世羅産のものや、世羅の業者さんしか登録できない、この土地ならではの販売品の数々。どこにもないオンリーワン世羅を買って帰りたくなります。よ。

世羅で栽培された紅茶葉を買いました~。紅茶は海外のものと思いがちですが、日本でも栽培されているんですね。その他、きのこやアスパラガスがめちゃ立派でおいしそう。「バター炒めがうまいんだな~」そんなことを想像しながら購入しました。

さて、出発しましょう。

広島の北海道

「今、北海道に来ています」
なんてメールを送りたくなるような風景が広がる世羅の高原。

訪れたのは「香山ラベンダーの丘」。車を降りた瞬間から、ハーブのいい香りがします。受付から庭園までの小路を歩くと、お花のアーチに迎えられます。

わ~かわいい~。きれ~。しあわせ~。女子ならぜったい声を上げるはず。異国の地に来たみたいな風景。模様のように満開のお花で飾られていなくても十分きれいです。花たちの色に、木や草たちの緑が鮮やかに見えますよ。

参考https://www.facebook.com/%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83…

ハンモック時間

奥に進むと、温室があります。売店と休憩所になっていて、ジェラートやハーブグッズが買えます。その温室を抜けると、ハンモック広場があるんです。

な~んか寝っ転がりたくなりません?!子供心に火が付き、ごろ~ん。ゆ~らゆ~ら。してしまいましょう。次はどこいこっか?なに食べよっか?なんて話しながらね。

のんびり自然を楽しむって、こうゆうことだったりします。

カメラ好きなら

カメラ好きなら、高原の風景やお花の素敵な写真が撮りたいはず。「世羅高原カメラ女子旅」のHPを見てみてください。みなさん素敵な写真をUPしていますよ。

写真家が同行する女子限定ツアーや写真教室、撮影会などが行われています。絵になる景色が広がる、世羅町ならではのまちづくり活動ですね。

公式HP
Warning: file_get_contents(http://seracamera.jp/): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 522 in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://seracamera.jp/

全身で癒されよう


出典: https://koyuland.jp/spa/...

「せら香遊ランド」の施設のひとつに、天然温泉があります!温泉って文字だけで、寄り道したくなりますよね。

青空の下、撮影やお散歩を楽しんだあとはお風呂に入って、さっぱりしましょう。夕飯なに食べよっかな~とハラペコリ妄想を膨らませリラックスして休日を満喫。

さ~て明日からがんばるぞっ。

公式HPhttps://koyuland.jp/

広島県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

miharu

投稿者の記事一覧

瀬戸内に暮らしています

関連記事

  1. 紅葉の季節にぴったりの成田山新勝寺へ日帰り散歩
  2. 京都府立植物園 市バスをフル活用、神社をメインにした京都観光プラン
  3. ワット・ラチャブラナ バンコクから日帰りで行ける世界遺産古都アユタヤ
  4. 【日帰り】箱根湯本プチトリップ♪旧街道と日帰り温泉
  5. 【熊本観光】熊本県水俣市を1日で満喫するデートプラン
  6. 【海沿いカフェ・水族館】ももち浜・海の中道デートスポット♪日帰り…
  7. 有明海沿岸道路ドライブコース -柳川川下りが特におすすめ!-
  8. 世界遺産である宮島の厳島神社。その魅力について紹介します

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 松泉宮
  2. みなとみらい

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP