イタリアの南部、長靴で言うところのかかとの部分に、アルベロベッロという小さな町があります。写真でわかるようにまるで童話の世界に迷い込んだような可愛らしい景色が広がり、トゥルッリと呼ばれる不思議なとんがり屋根の建物が立ち並んでいます。今回はアルベロベッロの町と、トゥルッリの特徴や歴史などを紹介していきたいと思います♩
特集記事
まるで童話の世界!アルベロベッロのトゥルッリの特徴などを紹介|イタリア
4 オススメ 15,105 viewsスポンサーリンク
トゥルッリとは
出典:
http://blog.goo.ne.jp/guchiki/e/e3824fce...
トゥルッリは、屋根の下に1部屋しかないのが特長です。玄関などはなく、石を積み上げただけの簡単な建物です。このエリアでよく石灰岩が取れたのを理由に、トゥルッリはブロック状に加工された石灰岩と細かいところに使われる砂利でできています。
トゥルッリの屋根にある模様
出典:
http://italia.picwp.net/alberobello/rion...
トゥルッリには各家それぞれに白い模様のようなものが描かれています。この模様はキリスト教の魔よけや祈りにまつわる模様だそうです。白い外壁に灰色の屋根に白い模様。トゥルッリが立ち並ぶエリアは色に統一感があってとても素晴らしいですね♩
トゥルッリの中はとても綺麗な部屋
出典:
http://stworld.jp/special/IT/hotel_south...
アルベロベッロのトゥルッリには宿泊することができます。建物が一部屋なので、ホテルもトゥルッリを貸し切り。中は思った以上に広く快適です。トゥルッリごとに遊び心のあるさまざまな形があるので、ホテルの形も様々です♩町の中心には宿泊施設が多く立ち並んでいるので、予約の段階でお気に入りのトゥルッリを見つけましょう。
トゥルッリの歴史
出典:
http://mominkan.blog95.fc2.com/blog-entr...
トゥルッリの特長は石灰岩を積み上げていると紹介しましたが、このような建築が立ち並ぶようになったのはおよそ約400年前です。当時、地域の税金の額はその地域に建てられている建物の数で決められていました。そこでこの地域をまとめているリーダーが税金の視察に来るたびに家を壊せと市民に指示をしました。
出典:
http://blog.goo.ne.jp/mak_sagami/e/136ed...
何度も何度も壊し、そしてまた作る。この定期的に来る仕事に嫌気がさした市民が簡単に壊せて簡単に作れる家を考案。そして出来上がったのがこのトゥルッリなのです。面白いお話ですね!今でも受け継がれている独特な建物は今でも1000軒ほど残り、なだらかな坂が続くモンティ地区では飲食店やお土産屋が立ち並んでいます。
アルベロベッロへの行き方
出典:
http://ciscgi.k.hosei.ac.jp/hirano/Info/...
成田からローマまでの直行便があります。成田からローマまでは12時間。そこからアルベロベッロの最寄の空港であるバーリまで国内線で1時間。バーリからアルベロベッロまでは車か電車で約1時間ほどです。
オススメの季節は4〜6月
出典:
http://woman.excite.co.jp/blog/sanpo/sid...
イタリアは夏が意外と暑く、最高気温が40度を超えることもあります。冬は雪が降るほど寒いので、無難なのは4〜6月あたりです。日本のように湿気はないので、日差しが強くなっても日陰に入れば快適な温度です♩
アルベロベッロ
出典:
http://wadailog.com/topic/17563...
アルベロベッロは1日で周れるほどの町です。名産はチーズやパスタなので、ぜひ食べてみましょう!アルベロベッロではこの地域で盛んな農業体験や料理教室などもあるので、イタリアでの体験の思い出するのもいいと思います♩
スポンサーリンク