日帰りプラン

有明海沿岸道路ドライブコース -柳川川下りが特におすすめ!-

5 オススメ  11,373 views

有明海沿岸道路は佐賀県鹿島市、小城市、佐賀市、福岡県大川市、柳川市、大牟田市を結ぶ道路です。まだ工事中の区間もありますが、全開通した際には各地の観光スポットを短時間で回ることができます。いろんなデートスポットがありますが、ここではほんの一例をご紹介します。

福岡県の人気ホテル・宿泊施設

タイムテーブル

9:30 石炭産業科学館(大牟田市岬町)
11:00 柳川川下り(柳川市 松月文人館)
13:30 古賀政男記念館(大川市)
15:30 海遊ふれあいパーク(小城市芦刈町)

石炭産業科学館(大牟田市岬町)

石炭産業科学館
出典: http://kankou.chikugolife.jp/blog/go/%E7...

  • 目安時刻・・・9:30~10:30

炭鉱が盛んだった大牟田の三池炭鉱の当時の様子や、当時の機械が展示してあります。地下へ降りる模擬坑道で、当時の坑内電車や炭車を見ることができます。

住所福岡県大牟田市岬町6−23
アクセス大牟田駅から車で5分
営業時間9:30~17:00
定休日月曜日、12月29日~1月3日
公式HP大牟田市石炭産業科学館

柳川川下り(柳川市 松月文人館)


出典: https://bijinbu.me/articles/4918/?page=1...

  • 目安時刻・・・11:00~13:00

柳川城築城の際に整備されたお堀を巡ります。どんこ船でのんびりと柳川の町を皮から眺めましょう。帰りはシャトルバスで戻ります。そして柳川名物のうなぎを食べに行きましょう。

営業時間3~11月/12~2月(コタツ舟)
公式HP水郷柳川 川下り | 北原白秋のふるさと

古賀政男記念館(大川市)

古賀政男記念館
出典: http://kushikey1941.at.webry.info/200801...

  • 目安時刻・・・13:30~14:30

大川市出身の作曲家である古賀政男さん愛用のギターや直筆の原譜、日本レコード大賞のトロフィーや美空ひばりさんとのスナップ写真が展示してあります。

住所福岡県大川市三丸 古賀政男記念館
アクセス西鉄柳川駅からバスで15分
営業時間9:30~17:00 入館は16:30まで
定休日月曜日
公式HP古賀政男音楽博物館

海遊ふれあいパーク(小城市芦刈町)

海遊ふれあいパーク
出典: http://mapio.net/o/5588332/...

  • 目安時刻・・・15:30~16:30

芦刈海岸の愛嬌あるムツゴロウがピョンピョンと跳ねる姿を見ることができます。また干潟体験場もあり、実際に干潟で泥んこ遊びもできます。温水シャワーがある更衣室が準備されています。

住所佐賀県小城市芦刈町永田3033−1
アクセスJR長崎本線牛津駅より県道43、R444経由、住ノ江橋手前左折徒歩10分
営業時間物産販売所ピョンタ9時~15時
定休日物産販売所ピョンタ年末年始 その他は年中無休

福岡県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

ゲスト

投稿者の記事一覧

ゲストライターの投稿です。

関連記事

  1. 都心からすぐの大自然!「飯能」で自然を体感する日帰り旅
  2. 富山へGO!見どころいっぱいドライブルート♪
  3. 東京浅草で浅草寺を中心とした浅草の標準的デートコース
  4. 直島 アート初心者・アクティブ派にオススメの 香川県直島・現代アートの…
  5. 都心から各駅停車日帰り旅〜西武池袋線〜
  6. 鋸山 春の房総半島満腹満喫プラン
  7. 耳納連山の自然の恵みのあるうきはへ!ふるさとを探す旅!
  8. ゆずの村 高知県馬路村で「懐かしい田舎」を体感する癒し旅

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 飛鳥村

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP