観光スポット特集

小豆島に行くなら押さえておきたいオススメ観光スポット

0 オススメ  4,414 views

小豆島のおすすめ観光スポットを紹介していきます。これから小豆島に遊びに行くご予定のある方は是非いってみてください。カップルや家族や友人同士でも楽しめる所をご紹介していきます。

香川県の人気ホテル・宿泊施設

天使の散歩道(エンジェルロード)


出典: http://www.brsq.net/midokoro-navi/angel-...

「天使の散歩道(エンジェルロード)」は塩の満ち引きによって道が出来たり、海の中に消えてしまったりする不思議な砂道のことです。

1日2回(朝と夕方)の干潮時は島と島をむすぶ砂道が現れ、歩いて渡ることのできる人気の観光スポットです。その砂の道で「大切な人と手をつないで渡ると幸せになれる」と、いうジンクスから縁結びのスポットとして知られるようになり「天使の散歩道(エンジェルロード)」と呼ばれるようになったそうです。

エンジェルロードは季節と日によって現れる時間帯が違うので前もって調べていくことをお勧めします。せっかく行ったのに見れないのはもったいないですもんね。ここは海が綺麗で汚れてなく、エンジェルロードには海からながれてきた綺麗な貝やガラスなども拾えます。見とれすぎて道無くなって戻れないなどならないように気を付けてくださいね。

道が出ている時間は約3時間ほどです。夏場であれば少し道が出てるくらいから水の中を歩いている人もいますので、水浴び感覚で行っても楽しいでしょう。

エンジェルロードすぐ隣の丘の「約束の丘展望台」


出典: http://www.jb-honshi.co.jp/kanko/seto_ma...

エンジェルロードの隣にある丘の上に「約束の丘展望台」があり、ここも恋人たちの人気スポットの1つになっております。ここからエンジェルロードを見渡すことで、また違った風景が見ることが出来ます。この丘には「恋人の聖地」とプレートの付いた鐘が設置されており、エンジェルロードを訪れたカップルが鐘を鳴らすのが恒例です。

その横には絵馬が飾れる柱があり、近くのホテルで販売している絵馬を購入し多くのカップルが絵馬に二人の気持ちを込めて飾っていきます。絵馬には二種類あり、ホタテ貝の絵馬(700円)とハートの形の絵馬(500円)が小豆島国際ホテルで販売しております。中には絵馬の代わりに南京錠がつけて帰る人もいます。

大切な方と行くのであればぜひここで二人の愛を誓い合ってはいかがでしょうか?

住所〒761-4101 香川県小豆郡土庄町銀波浦
アクセス①土庄港からバスで7分
②土庄港から徒歩で15分

道の駅 小豆島オリーブ公園


出典: http://www.tcg-kagawa.com/spot/island/14...

ここでは約2000本のオリーブが植えられており、オリーブの歴史も学べます。施設内には自分で世界各国のオリーブオイルをブレンドして「世界でひとつだけのオリーブオイル」が作れる体験スペースもあります。イサム・ノグチの遊具彫刻や光のアートギャラリーなどもあり一日いても楽しめる場所でしょう。

そして売店にはさまざまなオリーブを使った商品がおいてあるので見ているだけでも楽しいですし、化粧品はお試しもできます。買い逃した方もオンラインショップでの購入まで出来てしまいます。個人的にはオリーブオイルのドレッシングがオススメで、サラダやパスタなど何に使ってもおいしいので小豆島にいくと必ず買って帰ります。種類や味はいろいろあるので、気になる方は是非お試しください。

営業時間9:00~16:00(売店)

小豆島 ご当地グルメ ひしお丼


出典: http://www.olive.or.jp/food/hisiodon/h-0...

ここでオススメなのは小豆島で取れた野菜を使った「ひしお丼」であったり、珍しいオリーブの漬物。オリーブ園ならではのごはんが勢ぞろいです。お昼ご飯はここのレストランで食べてみるのも良いですね。

あと、売店ではオリーブソフトなど売っておりオリーブを堪能できますね。

住所〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲194-1
アクセス①オリーブバス「田ノ浦映画村線」に乗車バス停「サン・オリーブ」にて下車後徒歩約1分   ②「坂手線」「南廻り福田線」に乗車バス停「オリーブ公園口」から徒歩で約7分     ③土庄港より車で約25分
営業時間8:30~17:00(館内のみ)  駐車場・トイレ・電話は24時間 
定休日毎週水曜日
公式HP道の駅 小豆島オリーブ公園 公式サイト

寒霞渓


出典: http://shodoshima.or.jp/?p=930   ...

寒霞渓は1300万年前の火山活動でできた安山岩。長年の地殻変動などで奇岩怪石の絶景の観光スポットになっております。

季節によってみせる顔が違うのが特徴で、何度も訪れる方も多いようです。春は桜が咲き、夏は青々とした緑、秋は紅葉。ロープウェイから見る瀬戸内海の景色もなかなかのものです。

山頂付近にある展望台は四国の山並みまで見ることが出来るので絶好の写真撮影スポットでもあります。

寒霞渓限定「オリーブバーガー」


出典: https://tabelog.com/kagawa/A3705/A370501...

寒霞渓に来たならここの限定商品のコロッケバーガー(400円)を食べてみてください。ロープウェイの待ち時間に山の景色を見ながら食べるバーガーは絶品です!山なので「野生の猿出没注意」の看板もあるくらいですので、コロッケバーガーをお猿さんに取られないようにだけ注意して下さいね。

住所〒761-4433  香川県小豆郡小豆島町寒霞渓 MAP
アクセス①小豆島各港から車で約30~40分
②草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。
営業時間8:30~17:00 (10/21~11/30)8:00~17:00   (12/21~3/20)8:30~16:30
定休日年中無休
料金ロープウェイ料金
「往復」大人750円, 小人380円
「片道」大人1350円, 小人680円
「一日乗車券」大人1900円, 小人950円

小豆島大観音


出典: http://akkamui212.blog86.fc2.com/blog-en...

豊かな緑の中にそびえ立つ大きな観音様に魅了されます。観音様の中に入ることが出来、最上階の展望窓から瀬戸内海や島の風景が見渡せます。

大観音の高さは約50~60mといわれております。大観音の胎内には寄贈された胎内仏が約一万体並んでおり、台座には寄贈者の名前が刻まれております。白くてとてもきれいな観音様なので時間があったら立ち寄ってみるのもお勧めです。

住所小豆郡土庄町小馬越乙1
アクセス①小豆島オリーブバス 馬越にて下車
②土庄港から約20分
営業時間8:30~17:00
定休日年中無休
料金参拝料500円(小学生200円)

マルキン醤油記念館


出典: http://www.museum.or.jp/modules/im_museu...

1987年に丸金醤油の創業80周年を記念して「マルキン醤油記念館」が出来ました。ここでは醤油作りの道具やしょうゆづくりの過程を学ぶことが出来ます。

また別館では映像で醤油づくりの工程も放送されています。入口にマルキン醤油記念館のスタンプも置いてますのでノートを持って行って小豆島スタンプラリーをしてもたのしいですね!

マルキン限定しょうゆソフト


出典: https://tabelog.com/kagawa/A3705/A370501...

ここでしか食べれないマルキン記念館限定のしょうゆソフトクリームが販売されています。味はしょうゆ野味がが全面的に出ためずらしいソフトクリームです。醤油好きにはたまらないのではないでしょうか。

また、マルキン限定醤油やさまざまな種類の醤油が売ってあります。醤油の小さいボトルセット3点セットも販売されているので、お土産に最適です!

住所〒761-4421香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850
アクセス土庄港から小豆島バス坂手港・映で 丸金前から徒歩で
営業時間9:00~16:00 ※7/20~8/31、10/16~11/30の期間は9:00~16:30
定休日12月28日~1月1日

香川県の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

inori

投稿者の記事一覧

旅行するのと美味しいものを食べるのが大好きなinoriです。
元々グルメサイトでも働いていたこともあり、色々なところの美味しい物を求めております。
個人的に美味しいと思った所や、行ってよかったところの紹介をしていきたいと思います。

関連記事

  1. 筑波山はパワースポットや絶景の宝庫!?|茨城県
  2. 大人も子供も夢中になれる、立川まんがぱーく【毎月フリマも開催】
  3. 四川省成都市にある歓楽谷(ハッピーバレー)でエキサイティングな一…
  4. 標高3000mを超える四川の名山、峨眉山で日の出を見よう!
  5. ゆっくりと独特の時間が流れるブータンのおすすめ観光スポット
  6. デートや観光におすすめ!関西で定番の週末お出かけスポット18選
  7. 中世の趣が色濃く残る国ルーマニア おすすめ観光スポット5選を紹介…
  8. 伊東で見る!食べる!温まる!おとな旅おすすめスポット!

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 通天閣
  2. 星の王子さまミュージアム 箱根サンテグジュペリ

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP