ユネスコの世界遺産にも登録されている武陵源、奇峰が林立する姿はまるで山水画のようです。武陵源風景名勝区内は登山道がとても良く整備されていることからトレッキングコースとしても人気があります。山水画の景色を堪能しながら武陵源の峰々を歩いて巡る旅、山歩きがお好きな方へ是非お勧めしたいコースです。武陵源への旅の起点となる張家界へは、上海や北京、広州等の中国国内の主要都市から国内線のフライトが就航しています。
2泊3日プラン
山水画の景色を満喫 武陵源トレッキング
12 オススメ 14,010 views
スポンサーリンク
タイムテーブル

武陵源風景名勝区・標志門ゲート
出典:
http://mias.main.jp/china_konan/...
- 目安時刻・・・1日目 9:30
張家界市内から武陵源へはバスで約40分です。武陵源バスターミナルに到着後、武陵源風景名勝区の標志門ゲートに向かいます。
参考 | 武陵源風景名勝区,張家界観光スポット,張家界見所案内 ふれあい中国 |
---|
天子山自然保護区
出典:
http://www.arukichina.com/Spot/125...
- 目安時刻・・・1日目 10:00
武陵源風景区内の天子山を歩くコースは、索渓峪景区の十里画廊からスタートし、臥龍嶺、天子閣を経由し、天子山のバス乗り場までを歩きます。武陵源の中では、各ゲートや主要観光スポットが観光バスで結ばれていますので、標志門ゲートから十里画廊まではこの観光バスを利用します。十里画廊は約5キロの木の板を張って作られた遊歩道で、この区間は三姐妹や採薬老人、夫婦抱子などと名付けられた奇岩を楽しみながら歩くことができます。
丁香榕村
- 目安時刻・・・16:00
丁香榕村は武陵源風景名勝区の観光バスのジャンクションとなる場所です。山間の小さな集落ですが、ここには宿泊施設やレストラン、カフェなどが集まっているため、2日以上の日程で武陵源を観光する際には、この村に宿をとると便利です。
楊家界
- 目安時刻・・・2日目 8:30
楊家界のトレッキングは、烏龍寨という楊家界にある集落からスタートします。楊家界のトレッキングルートは2つあり、いずれのルートも烏龍寨からスタートし、一方のルートは空中走廊、もう一方は天波府までのコースです。空中走廊は絶壁の上から武陵源らしい切り立った峰々を望む絶景スポットで、このコースは切り立った崖の上に作られた細い登山道を進みます。もう一方の天波府の絶景ポイントまでは巨石の間を縫うように作られた登山道を進みます。
住所 | 中華人民共和国 湖南省 張家界市 桑植県 楊家界 |
---|---|
参考 | 楊家界,張家界観光スポット,張家界見所案内 ふれあい中国 |
袁家界
出典:
http://www.zjjtrip123.com/line/sitiansan...
- 目安時刻・・・2日目 15:00
袁家界は、まるで山の一部をぽっかりと切り取られてしまったようなアーチ型の空間を描く天下第一橋の景色が有名です。実際は、2つの峰の上に厚さ5メートルの巨石が横たわっているそうです。また、このルートは荒々しく切り立った奇岩が次々と目の前に現れ、ダイナミックな景色を展開していくことから、武陵源観光のハイライトとも言えるエリアです。
金鞭渓
出典:
http://www.cnta-osaka.jp/photo-library/h...
- 目安時刻・・・3日目 8:30
金鞭渓風景区では、渓谷を流れる細流に沿ってトレッキングルートが整備されています。この豊かな森に覆われたこの渓谷は「世界で最も美しい渓谷」とも称されています。
黄石寨
出典:
http://www.zjjpark.com/index.do...
- 目安時刻・・・3日目 13:00
黄石寨は山の姿が獅子に似ていることから黄獅寨とも言われます。山頂は林立する奇岩の景色を俯瞰する天空のビューポイントで、六奇閣や摘星台といった展望台からは自然が作りだした広大な景色を望むことができます。
森林公園ゲート
- 目安時刻・・・3日目 17:00
森林公園ゲートからは武陵源バスターミナルや張家界までのバスが出ています。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。