2泊3日プラン

日本から最も近いチベット仏教の聖地で神秘の世界に触れる

6 オススメ  9,448 views
五台山

チベット仏教聖地、なんだかとても神秘的で秘境感たっぷりの響きを持っています。遠いヒマラヤ山脈にあり、アクセスも不便で、いざ旅行しようとなると高額な旅行代がかかると言ったイメージをお持ちの方も多いかと思います。そんな方々にお勧めしたいのが、日本から最も近い仏教聖地・五台山です。

スポンサーリンク

タイムテーブル

日本から最も近いチベット仏教の聖地で神秘の世界に触れる

北京

  • 目安時刻・・・1日目 9:00

北京から五台山へのアクセスは北京六里橋バスターミナルからバスが出ています。所用時間は約6時間です。

台懐鎮

台懐鎮
出典: http://etours.jp/secondlife/attraction/c...

  • 目安時刻・・・1日目 15:30

台懐鎮は、五台山観光の起点となる街です。バスターミナルもこの街の中にあり、ホテル等の宿泊施設やレストランもこの街の中心部に集まっています。

住所中華人民共和国 山西省 忻州市 五台県 台懐鎮 邮政编码: 035515
参考
Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76

Warning: file_get_contents(http://www.shanxichina.gov.cn/jp/sourcefiles/html/attractions/3735.shtml): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.shanxichina.gov.cn/jp/sourcefiles/html…

顕通寺


出典: http://blog.livedoor.jp/andong/archives/...

  • 目安時刻・・・1日目 16:00

洛陽の白馬寺と並び、中国の古刹の中でも最も早くに創建された寺院の一つで、その歴史は後漢の明帝永平年間(西暦58ー75年)に遡り、五台山の数多くの寺院の中でも最も権威ある寺院とされています。五台山は中国仏教とチベット仏教の双方から聖地として崇められていますが、顕通寺は中国仏教の寺院です。この寺院の周囲には、塔院寺や万佛閣と言った台懐鎮を代表する見所が点在しています。

住所Wutai, Xinzhou, Shanxi, 中国
参考
Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76

Warning: file_get_contents(https://www.kando-tairiku.com/dest/05id001278.html): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
https://www.kando-tairiku.com/dest/05id001278.html

塔院寺

塔院寺
出典: http://www.tooopen.com/view/66096.html...

  • 目安時刻・・・1日目 16:30

顕通寺の南側に位置する塔院寺は、チベット仏教聖地・五台山を最も象徴する建造物で、真っ白なチベット様式の仏塔が聳えています。その高さは75メートル余り、中には仏舎利が納められているそうです。

住所Wutai, Xinzhou, Shanxi, 中国
参考
Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76

Warning: file_get_contents(http://www.kando-tairiku.com/dest/05id001279.html): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/slc/plan-ja.com/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 76
http://www.kando-tairiku.com/dest/05id001279.html

萬佛閣(五爺廟)

萬佛閣
出典: http://feedzhyu.blog.163.com/blog/static...

  • 目安時刻・・・16:45

萬佛閣の中にある五爺廟は中国の民間信仰の神様である龍王を祀る廟です。龍王を祀る仏教寺院は中国でも少なく、とても珍しい寺院です。

住所205 Provincial Rd, Wutai, Xinzhou, Shanxi, 中国
参考https://ja-jp.facebook.com/pages/%E8%90%AC%E4%BD%…

五台山

五台山
出典: http://zgh0369126.lofter.com/post/1cc5ba...

  • 目安時刻・・・2日目 終日

2日目は、車をチャーターして、五台山の峰々を巡ります。五台山には、その名の由来ともなった5つの峰があります。美しい日の出で知られる東台・望海峰、海抜3058メートル五台山最高峰の北台・葉闘峰、巨岩が露出する中台・翠岩峰、その姿が孔雀が羽を広げたようだと言われる西台・掛月峰、別名仙花山と呼ばれ美しい草花を楽しむことができる南台・錦綉峰。5つの峰の頂上には普賢菩薩を祀る寺院が建立されており、中国内外の経験な仏教徒の方々が巡礼に訪れています。五台山の峰々を歩いていると、マニ塚やタルチョと言ったチベット仏教聖地らしい景色やチベット仏教のラマ僧を見かけたりします。

参考五台山|中国世界遺産の旅ーAraChina中国旅行

北京

  • 目安時刻・・・3日目

五台山バスターミナルから北京行きのバスが出ています。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ゲスト

投稿者の記事一覧

ゲストライターの投稿です。

関連記事

  1. アジア最大級のショッピングモール〜新世紀環球中心で一日を過ごす
  2. 中国・河南省の不思議な観光スポット|奇妙な体験、黄河大放水
  3. リゾート地とタイ文化の魅力をプーケットで味わう3日間
  4. 不規則な勤務の方や学生におすすめ!福岡新門戸港からフェリーでUS…
  5. ドイツの首都ベルリンをディープに楽しむ旅!人気の観光スポットを回…
  6. エンパイアステートビルからの夜景 ニューヨークを大満喫!ニューヨーク2泊3日の旅
  7. 関西から子連れで行く高知と四国と淡路島 アンパンマン好きの子ども…
  8. バンコク2泊3日モデルコース

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. シャルロッテンブルク宮殿

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP