朝倉市は博多の奥座敷にあり、昔からフルーツの里として知られています。そして朝倉市は豊かな緑の多く、博多の奥座敷と呼ばれています。今回はそんな朝倉市の観光スポットを紹介していきます。
福岡県
【観光】春になったらちょっと朝倉まででかけませんか?
0 オススメ 2,615 views福岡県の人気ホテル・宿泊施設
朝倉市って?
出典:
https://4travel.jp/travelogue/11013398...
朝倉市といえば、フルーツの里と知られており昔から観光農園が盛んな場所です。観光農園では旬になるとブドウ狩りや、柿狩りなどが行われます。朝倉市観光って他にイロイロとあります。その中でこれはいいと感じたものをどんどんと紹介していきたいと思います。
キリンビール福岡工場
出典:
http://blog.livedoor.jp/fwnw0594/archive...
九州のキリンビールの殆どがこの工場で作られていることをご存知です?そしてここでは工場見学をして美味しいできたてのビールを味わうことができるなんてウレシイですね。
ビールがこうやってできるんだ!!ビールが出来上がる過程が見るだけでも分ります。しかも樽詰めの生ビールを味わうことができます。もちろんお酒の飲めない人にはちゃんと、ソフトドリンクも用意をしていますので家族で楽しむことができます。
※見学の時には、必ず事前に予約が必要です。
住所 | 朝倉市馬田3601番地 |
---|---|
アクセス | 大分道甘木IC 小郡ICから5分 甘木鉄道太刀洗駅から徒歩10分 |
営業時間 | 電話受付 9:00~17:00 (見学時間 約70分) |
定休日 | 月曜日 休館(祝日は営業 次の平日が休館)年末年始 |
公式HP | 年齢確認|キリン |
円清寺
出典:
http://tempsera.at.webry.info/200803/art...
黒田藩の家老栗山利安が主君黒田官兵衛のために建てたお寺です。寺には主君の肖像が飾られています。銅鐘(国指定重要文化財)を所蔵しています。
その他にもカヤの大木などがあって九州の古きよき世界を感じるお寺です。
住所 | 朝倉市杷木志波5276 |
---|---|
アクセス | 筑後吉井駅から車で10分 |
営業時間 | 参拝は自由 |
香山昇龍大観音香山昇龍大観音
出典:
https://blogs.yahoo.co.jp/honwadake/5350...
原鶴温泉の位置する香山には、日本一大きい香山昇龍大観音像が建っています。この像は夢枕に立った観音様のお告げ事業が成功した人が、参拝者の金運と事業が開運の願いを込めて建立されたそうです。
住所 | 朝倉市杷木志波871-4 |
---|---|
アクセス | 西鉄バス「杷木」から車で10分 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
道の駅 原鶴
出典:
http://www.jaf.or.jp/jafnavi/driveguide/...
原鶴温泉の入口近くにあってわかりやすいところにあります。「バサロ」では杷木で収穫した新鮮な農産物を販売、展示しています。
朝倉市では、フルーツの里として福岡県の中でも有名な土地柄もあり、柿、梨とぶどうなどの産地として有名ですが、「富有柿」日本一の品質が高く「日本農業賞」を受賞しました。ここでは、柿酢と柿チップに加えて柿ドレッシングなどの柿づくしになっていますので、果物が好きな人にとっては一度は訪れたい観光スポットになっています。
目の前には大ひまわり園では、毎年9月上旬から黄色い花のじゅうたんを楽しむことができます。
住所 | 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1 |
---|---|
アクセス | 大分自動車道杷木ICから10分 久大本線筑後吉井駅下車後、タクシーで10分 |
営業時間 | 8:30~17;30 |
定休日 | 年末年始 |
三連水車の里あさくら
出典:
https://4travel.jp/travelogue/10633325...
朝倉市の特産品の「万能ねぎ」は全国で有名です。その他の野菜や果物などをそろえている物産館です。
駅弁食堂「水車の詩」は、地元の旬の食材を使い、懐かしい朝倉の里の味をこの町の駅弁食堂が気軽に食べることができます。全面のガラス張りに出てきていて店内から芝生広場、三連水車の実物大の模型と耳納連山が心を癒してくれます。
三連水車の模型は、公園内の水路が流れていますのでずっと年間を通して三連水車の迫力のある動きを目で楽しむことができます。その傍には、芝生広場があり、家族でゆっくりとくつろぎができますし、遊具や遊歩道がありますので、のどかな田舎の風景を感じることができます。
住所 | 朝倉市山田2192-1 |
---|---|
アクセス | 朝倉ICから車で5分 |
営業時間 | 8;00~18:00(12月から2月まで17;00) |
定休日 | 年末年始 12月~2月の第3木曜日 |
朝倉の揚水車群
出典:
https://blogs.yahoo.co.jp/gosaku75/11973...
朝倉の三連水車は、今でも水車の役割を果たしている日本最古の水車として有名ですが、その他にも朝倉市には二連水車などがあり、平成2年には朝倉の揚水車群は堀川用水とともに国の史跡にも指定されています。
ここの水車群は夏の風物詩として朝倉市に菱野の三連水車と共に7基の水車が今でも現役として動いています。平成29年の夏の北九州地域豪雨災害にも負けずに農地に水を送り続けた水車は6月17日から神社での神事の後に水車が回ります。
この水車は地元の職人によって5年ごとに作り変えています。職人の技は代々受け継がれていきます。その他にもお盆の時期には三連水車にライトアップをします。幻想的で美しい水の彩を感じる夜はこの時期しか味わうことはできません。
住所 | 朝倉市山田2192-1 |
---|---|
アクセス | 大分自動車道朝倉インターから大分方面へ車で5分 国道386号線山田交差点右折 突き当たりを右折し600m |
定休日 | 6月中旬から10月上旬以外 台風などの自然災害時 |
あまぎ水の文化村
出典:
https://sora07.exblog.jp/22238655/...
福岡市と久留米市の水がめの寺内ダムの近くにあるのがこの「あまぎ水の文化村」です。ここでは、水の大切さと環境についても小さいお子さんも楽しんで学ぶことができるテーマパークです。
住所 | 朝倉市矢野竹831 |
---|---|
アクセス | 朝倉インター・甘木インター・甘木鉄道甘木駅から車で15分 |
営業時間 | 4月~10月 10:00~18:00(入園は17:30まで) 11月~3月 10:00~17:00(入園は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 毎月第3火曜日 年末年始 |
料金 | 無料 |
甘木公園
出典:
http://www.city.asakura.lg.jp/www/conten...
朝倉市市役所のすぐ近くにある公園で、市民達から「丸山公園」として親しまれています。ここにはアスレチック広場と市営球場にテニスコートもあり市民にとっては憩いの場として有名です。
広い園内には2つの大きな池と自然豊かであり、四季を通じて自然の美しさを感じることのできるスポットです。県内ではサクラの名所として知られており、春になると沢山の花見客が訪れる公園です。
住所 | 朝倉市甘木菩提寺79 |
---|---|
アクセス | 甘木バスセンターから徒歩で15分 |
秋月
出典:
https://blogs.yahoo.co.jp/takata_hiroshi...
朝倉市の中心街から北に位置する秋月は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。静かで西日本の古都の趣を感じる町並みが残っています。秋月の所々には、文化11年には田代家が焼失し、翌年には再建され建築物の復元については武家屋敷の完璧な形として再現されています。
その他には町屋として残っているのは、秋月藩の御用商人の遠藤家の持ち家であり出店や貸家として使っていましたが、江戸時代の大火の焼失した後に再建されました。秋月藩の特徴の町屋になっています。
このような武家屋敷、町屋がひっそり建ち並び古都の落ち着いた空気を感じることができます。
住所 | 福岡県朝倉市野鳥 |
---|---|
アクセス | 甘木鉄道からバスで25分 |
まとめ 北部九州豪雨の爪あとは残りますが皆さんが来ることを待っています
出典:
http://www.asakuracci.com/kanko/...
まだ北部九州豪雨の爪あとは多く残っていますが、少しずつ復興していっています。復興する為に気軽に観光に来てください。朝倉の人の優しい笑顔が待っています。