観光スポット特集

鎌倉まで行かなくても大丈夫!都内で紫陽花がキレイな穴場スポットはここ!

0 オススメ  3,513 views

梅雨の時期になると、お出かけするのも億劫になりがち。そこで、雨の季節だからこそオススメしたいデートスポットが“紫陽花寺”。紫陽花寺というと鎌倉の明月院が有名ですが、実は東京にも紫陽花がキレイな穴場のお寺があるんです。それが高幡不動尊。

わざわざ鎌倉まで行かなくても、ゆっくり紫陽花を楽しめる東京の紫陽花寺とも言うべき高幡不動尊へ出かけてみませんか?

東京都の人気ホテル・宿泊施設

新宿から約40分で行ける、高幡不動尊金剛山


出典: https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara...

新宿から電車で約40分、東京都日野市にある高幡不動尊は大きな五重塔が目印のお寺です。重要文化財である仁王門をくぐると、右手に不動堂、左手に鮮やかな朱色の五重塔が見えてきます。五重塔の手前には弁天池もあり、清らかな水の音に心癒されます。

境内には平安時代に造られた不動明王、大日如来像など貴重な仏像もあり、歴史を感じさせてくれます。

住所東京都日野市高幡733
アクセス京王線、多摩都市モノレール高幡不動駅下車徒歩5分
公式HP高幡不動尊金剛寺 | 関東三大不動、真言宗智山派別格本山「高幡不動尊金剛寺」。新選組土方歳三の菩提寺。

お寺がある山全体が紫陽花色に染まる6月のあじさいまつり


出典: http://park.tachikawaonline.jp/event/29_...

四季折々の花が美しいことでも名高いこのお寺。春の桜の季節はもちろんですが、一番の見所は何と言っても梅雨の時期に咲く紫陽花。広いお寺の敷地には裏山があり、その周りをぐるっと覆うように紫陽花が咲き誇ります。その数、なんと約200種類、7500株以上。人の背丈をゆうに超えるような大きな株の紫陽花もあり、見応えがあります。

毎年6月〜7月にかけて高幡不動尊では「あじさいまつり」が開催されます。開花状況を随時ホームページで知らせてくれるので、今年の日程もホームページで確認を。

営業時間例年6月1日〜7月1日
料金無料

アナ雪ならぬ、アナベルという珍しい紫陽花も


出典: https://www.pictasite.com/post/BGYcKAPGn...

高幡不動尊の紫陽花のすごいところが、いろんな色と形の紫陽花が咲いている点です。

普通、紫陽花と聞いて思い浮かべる青や紫色以外にも、赤や白、八重の紫陽花もあります。金平糖、天使のえくぼ、白雪姫…これ全部紫陽花の品種名なんです。こんなかわいい名前の紫陽花があるなんて!一株ずつ品種名の名札が付いているので、境内を歩いて見てまわると本当に面白いです。

特に印象的に思ったのは白くて手毬のような「アナベル」と、花びら(正確にはガク)の部分がピョンと飛び出したような「すみだのはなび」。カメラ片手にぐるっと一巡りするとあっという間に1時間がすぎてしまいました。

早起きは三文の徳?


出典: http://holidaynote.com/odekake/wp-conten...

お正月だけでなく、年間を通して参拝客が多い高幡不動尊。人気のひとつが毎月第3日曜に開かれる「ござれ市」という骨董市。朝7時から参道にはアンティークの着物や和食器、ガラスなど個性豊かな出店が並びます。

なかでも人気の着物コーナーでは、安いもので1着1000円〜というお店もあり、気軽に着物を買うことができます。まだ陽も上がらない暗いうちから来て品定めをする常連客もいるそうです。夕方には早めに店じまいしてしまうので、なるべく早めに行くのがコツ。

他にも第2日曜にはリサイクル市、毎月28日は縁日の出店が並びます。休日にはちょっと早起きをして、骨董市を見てから紫陽花巡りなんていうのもいいかもしれませんよ。

営業時間毎月第3日曜の7:00〜16:00ごろ
公式HP年中行事 | 高幡不動尊金剛寺

東京都の人気ホテル・宿泊施設

この記事を書いた人

Pico

投稿者の記事一覧

大学時代にバックパッカーでアジアを巡り、海外旅行に魅了され、稼いだお金は全て旅行に注ぎ込む。アラサーになってから国内旅行にも目覚め、温泉めぐりにハマる。旅先ではご当地のグルメ、お土産、カフェ、スーパーを必ずチェック。東京生まれ、東京育ち。

関連記事

  1. 【特集】城下町として栄えた町並みがそのまま残ってる!飛騨高山の観…
  2. 【日帰りで満喫!】箱根のとろとろ温泉を満喫しよう!
  3. マレーシアのクアラルンプールで バタフライパーク、バードパークに…
  4. 大人も子供も夢中になれる、立川まんがぱーく【毎月フリマも開催】
  5. 日本の歴史一歩はここから始まった卑弥呼伝説がここに宿る筑前町
  6. 気分だけでも海外旅行!東京でヨーロッパを感じられる観光スポット7…
  7. 目黒川 【特集】2018年 東京のお花見スポット特集!デートにもおすすめ…
  8. 江戸時代からの梅の名所、亀戸天神へグルメ旅

新着コラム

最新グルメ記事

最新の特集

注目プラン

  1. 初島アイランドリゾート

東日本の新着プラン

西日本の新着プラン

お得情報

  1. サンシャインツアー
PAGE TOP